Buddy Lee(バディーリー)ウォバッシュモデル | 唯一無二のアメカジファーマーByののせファーム

唯一無二のアメカジファーマーByののせファーム

一度食べたら忘れられない、ななつぼし絶賛発売中!!!

今日から、当ファームに新入社員が入りました。

Buddy Lee(バディーリー)です!
{BD498449-C06C-4C88-989C-D9B0D93D0101:01}
Buddy Lee(バディーリー)
1889年に食品や雑貨の総合卸売企業として、アメリカのカンザス州に設立されたH.D.リー・カンパニー。

1911年衣料製造業を開始し、販売促進用のキャラクターとして1922年に誕生したのが誰からも愛されるベビーフェイスのバディーリー(人形)です。

同社が製造するワークウェア、ジーンズ等の特製ミニチュア版を身にまとって店頭に並んだ彼、彼女の仕事は、Lee(リー)の製品を広く宣伝する事でした。

ある時は配達員、またある時はカウ・ボーイとして、全米でセールス・ボーイとして1962年まで活躍。

当時の(オリジナル)は現在でもコレクターアイテムとして非常に人気が高く、入手困難である為、大変貴重なモノとなっています。

{4C4B6F20-0DAF-4F60-BB51-D0C19EB690FF:01}
バックスタイル。古い年代はパッチポケットで新しくなるとステッチだけのダミーポケットになります。

昨日、妻の実家に遊びに行って時間が有ったので近所のリサイクルショップへ。


服を見て、帰り際にショーケースを見るとこの子と目が合ってしましました。1日悩んで本日ゲットおねがい
{CF36AA1B-5E5C-4AF2-B5C2-DE64238A1222:01}
レーヨン製のハウスマークタグ。近年、人気の素材。オリジナルとは自体が違います。ウォバッシュのデニムオーバーオールを着ています。




これは、数年前に発売していた復刻品。リー×マイクカンパニー(雑貨屋さん)とのコラボレーションで実現しています。
{F2BD9FB4-FA07-42AC-B1A0-FC6FE6D0AB64:01}
このモデルはほっぺが赤いのが特徴。かわいい~なんか、僕の娘に似てるんですよねー





{3275E062-1729-4723-913B-01315019F6C4:01}
ロングLボタン。





{90A2618B-1D2C-408B-BC75-458BE3722CBA:01}
ホワイトのスエットシャツを着ています。袖リブも非常に手の込んだ作りですね!


通常のモデルはワークキャップを被っていますが、この社員さんはどこかに忘れてきたみたいです。どなたか?発見したら教えて下さいね!


今日からののせ米の広告塔として頑張ってもらいます!




ブログランキング参加中↓

アメカジ系 ブログランキングへ