今月は何と、年明けの発表会に向けて、毎週弾き合い会の予定を入れました。

計5回❗️


その記念すべき1回目が、先週終わったのですが・・。

撃沈💦

やはり、人前で弾くということは、そうそう甘くは無いですね。


家では最後まで何とか止まらずに弾き切れるようになってきたところで、今回の目標は『音楽の流れを止めずに最後まで演奏すること』でした。


実際には、ぶち切れ、弾き直し、迷走のオンパレードで、ここまで崩れるとはショックです😨


でも、まだ1ヶ月半ある❗️

今、その状況がわかって良かったと思って練習するしかないな。

少しでも怪しいとこを、徹底的に潰していこうと決意しました。


弾き合い会の前には、連弾の練習を入れていて、こちらももうちょっと頑張らないといけないけど、楽しかった☺️ 

2人だと心強いです♪


弾き合い会後は、シンフォニーホールで、小林愛実ちゃんのリサイタル🎵

弾き合い会ご一緒だったブロ友ピア友さんと一緒に行きました。

初・愛実ちゃんでしたが、愛実ちゃんのステージというか、歌を聴いてるみたいな感覚でした。

ピアニッシモがすごく繊細で美しい。

ピアノの音色も醸し出す雰囲気も、しなやかな女性らしさを感じました♪

そういえば、女性ピアニストってあまり生で聴いてないな。その分新鮮でした♪


終わり良ければ全てよし❗️

ということで、良い1日だったような気がしているので、次の弾き合い会に向けて前だけ向いて頑張ろうと思います。


帰ったら、空っぽのはずのクッキーの缶に、クッキーが入ってた。

どうも旦那が作ったようです。


フランスパン🥖作りも続いてます。