こんばんはクローバークローバークローバークローバークローバー

読書大好きNorikoです。

今月の一押しはこれ!読書の秋!ぜひ読んでみてください↓

 

 
 

 

9月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:2490
ナイス数:37

スイート・マイホームスイート・マイホーム感想
一気に読了。ひぇー最後の最後まで怖かった!
読了日:09月29日 著者:神津凛子
ボニン浄土ボニン浄土感想
一見なんの関係もない人、場所、物が実は深い関係があった。登場人物本人達は知らない…読者だけそれをみている…実際には私達をどこからかみている何かがいるかも?偶然出会った方とは、やはり偶然でなくなにかのご縁があるのだろう。小説は、緻密に書かれていて楽しんでサクサク読めたが、ただ面白いだけでなく読後は、なんだか大切なことが心の中に入ってきてくれた感覚。今の私がここにいられること、ステキな方々とのご縁に感謝!この本との出会いにも感謝。
読了日:09月28日 著者:宇佐美まこと
世界の最新医学が証明した 究極の疲れないカラダ世界の最新医学が証明した 究極の疲れないカラダ感想
ふむふむ
読了日:09月23日 著者:仲野広倫
黒笑小説 (集英社文庫)黒笑小説 (集英社文庫)感想
うわ〜黒笑!ブラックだけど、笑ってしまうけど、やはり、黒!
読了日:09月21日 著者:東野 圭吾
DVDでマスターする 即効小顔 骨気メソッドDVDでマスターする 即効小顔 骨気メソッド感想
読みながら右半分だけやってみたら、上がった気がります↑
読了日:09月17日 著者:林幸千代
あかりの湖畔あかりの湖畔感想
青山さんの文章、綺麗で大好き。 ちょうど、旅行に持っていって読んだので本の中と旅先の自然が混ざり合いそこにいるような感覚。最後まで曖昧で終わりそうで、不安になりながらも…そうでなくてよかった。
読了日:09月17日 著者:青山 七恵
凍原凍原感想
久しぶりの桜木紫乃さん!またまた北海道と親子の確執も少々。戦後引き上げ時代の出来事が、今の事件を引き起こす…本人にはなんの罪もないのに…因果応報、行いは必ず返ってくる。自分に返ってこなくても、自分の子孫に返ってくる!?悪いことはしてはいけませんね。
読了日:09月15日 著者:桜木 紫乃
How Google Works(ハウ・グーグル・ワークス) 私たちの働き方とマネジメント (日経ビジネス人文庫)How Google Works(ハウ・グーグル・ワークス) 私たちの働き方とマネジメント (日経ビジネス人文庫)感想
すごい!素晴らしい!素敵!読み応えありました…ユーモアも交えながら…理想と現実は異なる、で終わらせることなく、理想やあるべき姿をそのまま実現しようとする姿勢。刺激されました!
読了日:09月11日 著者:エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル

読書メーター