ご訪問ありがとうございます

 

一般社団法人

Belle Life Style協会

認定パーソナル 

ダイエット サポーター

ハートのりえですラブラブ

 

 

 

乙女のトキメキ公式LINE乙女のトキメキ

こちらです

 

LINE公式アカウント

友だち追加

 

 

ダイエット情報配信しますハイヒール

 

 

聞きたいこと、お話ししたいこと

『公式LINE』なら

こっそりお話し出来ますハートのバルーン

 

 

そして

 

 

『食べて痩せちゃうダイエットBOOK』

 

 

本 2冊 本

 

 

プレゼント プレゼントしてますプレゼント

 

 

【お友達追加】して下さいね付けまつげ

 

 

LINE公式アカウント

友だち追加

(女性の方、限定です)

 

 

お友達追加したら、

LINEから一言、またはスタンプ1つ

送って下さいおすましペガサス

 

 

 

 

 

    

おはようございます

ハートのりえですラブラブ

 

デトックスしてますか?

 

 

 

何してる?

 

 

 

私は

サウナや岩盤浴

 

 

 

そして温泉

 

 

 

 サウナや岩盤浴で

汗いっぱい出したら

デトックスなるって思ってた。

 

 

 

 

以前は…。

 

 

 

でもね

実は

 

 

 

汗をかくことでできる

デトックスって

 

 

 

デトックス出来る全体の

全体の3%。

 

 

 

たった3%ショボーン

 

 

 

体に入ってきたものは

肝臓で分解します。

 

 

 

毒素も肝臓で分解します

 

 

 

肝臓で分解できない毒素や老廃物は

 便で75%デトックスできるんです。

 

 

 

なので

 排出力の高いカラダを目指すことが

大事になってきます。

 

 

 

食事を整えることによって

腸内環境を良くすることで

 

 

 

自然とデトックス

 

 

 

一番いいよね?

 

 

 

昨日、

腸が喜ぶ食材

善玉菌をお伝えしました。

 

 

 

今日は二つ目

 

 

腸が喜ぶ食材

 

 

 

 2.善玉菌の

エサとなるもの

 

 

 

水溶性食物繊維を多く含む食品です。

 

 

 

食物繊維には

不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があって

 

 

 

不溶性食物繊維は便のカサを増す役割をして

 

 

 

水溶性食物繊維が腸内環境のエサになり

善玉菌を増やす役割をしてくれます。

 

 

 

水溶性食物繊維を多く含む食品は

 

 

 

ゆず(果皮) レモン(全果) キンカン

ごぼう 納豆 にんにく

アボカド オクラ かぼちゃ

大麦 オートミール ごま

きのこ類 ワカメ こんぶ 等です。

 

 

 

コロコロの便しか出ないとかいうときは

水溶性食物繊維は便を柔らかくする効果があるので

積極的に摂って下さい。

 

 

 

 詰まっているところに

 不溶性食物繊維を摂ってカサを増やすと

更に便が出にくいなんてことも起きてしまいます。

 

 

 

 

 水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をともに含む

 麦などの雑穀類は白米に1〜3割混ぜるのが

オススメです。

 

 

 

 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維は

2対1 が

理想のバランスと言われています 。

 

 

 

食べるものを意識して

デトックスに繋げましょう。

 

 

 

サウナ、岩盤、温泉は

リラックスするために

行きま~す音符

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

私のデトックス法

 

Ameba健康部