きました!6月分の入院請求書!














6月10日〜30日の21日間入院

そのうちの7日間はMFICU
(この点数が総点数の1/3を占めていた…)









総医療費

1,078,825円






ポーンポーンポーン



めん玉飛び出ました(笑)

坊っちゃんが赤ちゃんの時にした手術の請求書以来の高額医療費!(坊っちゃんのときも100万超え…)













限度額適用認定証を

作っといてよかった笑い泣き













負担額 85,685円

ですみました笑い泣き



___________ 内 訳 ___________

限度額適用認定証のおかげで
保険給付自己負担額 57,600円
(引っ越してから仕事を正職員からパートに変更したが、主人の扶養には入らず…なので区分エ

食事療養費 28,060円

保険給付外 25円

病衣代 なし

差額ベッド代 なし

MFICUも入ってNSTも内診もエコーも点滴もたくさんしてもらったけど、保険給付外の実費は25円だけ笑い泣き














MFICU代が高いとはいえ…

1日平均5万円で管理されてる私と赤ちゃん笑い泣き

1日5万って、ちょっといいホテルに泊まれる金額笑い泣き













毎月、社会保険料が高いなぁ真顔って思って払っていたけど…

支払っといてよかったとつくづく思いました笑い泣き

生かしてもらってるな笑い泣き

国よ、ありがとう笑い泣き









おわり