今日も暑いですね。

 

修士くんと娘は朝から

本日公開の

『僕のヒーローアカデミア

THE MOVIE 〜二人の英雄〜』を

観に行きました。

 

今、大人気のこれ。

 

もともと修士くんは

漫画で読んでいたようですが

娘たちも学校の男子などから

教えてもらってからアニメにはまり、

気づけば私以外はすっかり

「ヒロアカ、ヒロアカ」言うように。

 

最近、食卓でも「ヒロアカ」話ばっかりで

私だけ参加できないので

正直少しさみしい。

 

そして、作品中のキャラはみんな

『個性』という

ヒーローとして役立つ特殊能力?を

持っているらしいのだが、

(敵を燃やすとか凍らせる、とか

物質をすり抜ける、とか?)

 

「ママならどんな個性が欲しい?」と

娘が結構な頻度で聞いてくる。

 

娘が『おそ松さん』にハマった時は

「何松が好き?」と聞かれ

正解を出せなかった私・・・

 

今回は頑張って

「テレビのチャンネルを好きな時に

 変えれる個性」とか

「敵のメガネをズラせる個性」などで

ご機嫌を伺うが、きれいにスベる。

 

そういうことじゃないみたい・・・

 

ニコリともしてくれず

「もういい(怒)」と

ただでさえややこしい思春期の娘を

完全にイラつかせてしまう。

 

ということで

ちゃんと作品を知らないと

いい感じの答えも出せないので、

そろそろ私も漫画を読んで

家族全員でヒロアカの話で

盛り上がろうかな!

 

 

音譜イベントお知らせ

8月19日(日)13:30~15:00 

NHK文化センター京都教室にて

特別講義を行います。

トーク、お悩み相談、サイン会、など

盛りだくさんです音譜

夫婦やカップル、

男性の方も歓迎でーす。

 

お申し込みはこちら