クローバーご訪問いただきありがとうございますクローバー
ぐりぐらと申します


   会社を退職後、資格専門職で一本立ちの予定が路線変更   
2020年から個人事業主として物販

(メルカリとebay)  にコツコツ励んでます

物販を通して起こった出来事を、綴ってます

 

こんばんは

 

前回のブログから、だいぶ時間が経ってしまっていました。。。。

 

毎日、全く飽きることなくeBayに取り組んでいます照れ

 

8月も既に後半戦

ハロウィンの商品や、来年のカレンダーが出始めましたねハロウィン

 

 

最近のeBayはというと、

7、8月は売り上げは絶好調音譜音譜

 

実は6月が不調でしたショボーン

 

不調の要因はというと、

・ウクライナ問題でヨーロッパへの販売を制限していたこと

・欧米諸国のインフレによる個人消費の冷え込み

 

に加えて、販売する商品を絞り込みすぎていたかなあと。。。

 

 

7、8月は基本に戻って、新規出品を増やした結果、

毎年売上が落ち込む夏場にV時回復上矢印上矢印

しました

 

私は出品も発送も一人でやっているので、

販売数が増えると、

梱包、発送に時間を取られてしまうのが悩みニコ

 

毎日の作業の

梱包の効率をよくしたい!

 

そこで、投入したのがコチラのラック

 

Twitterの方に投稿したところ、

かなり反響を頂きましたニコニコ

 


 

表と裏側の両面にポケットがあるので、

・DHL、 FedEx、国際郵便で使う無地の宅配袋

・OPP袋(A4、B4、特大)

・送り状を入れるパウチ

 

主にeBayの発送に使う梱包資材のスタメン達を

縦にスッキリ&使うときに取り出しやすく整理できましたニコニコ

 

 

マガジンラックとして販売されているラックですが、

現在はヤフショでも楽天でも、品切れで購入できないようです

 

プラスチック製なので、ちょっとヤワですが、

キャスターもついているので移動も可能

 

ちょっとした業務改善ですが、

これから季節的にどんどん出荷が増えるので、

今のうちに整理整頓をしておきましょう(←自戒)