訪問リハビリ嚥下リハビリ時間言語聴覚の先生とこの進行性核上性麻痺と認知について話した。それぞれいろいろあり人により違うらしい。私は出なかったけど最初パニックしばらくしてあれ?体には有るけど


やはり会話、好奇心、外部とのふれあい。声が小さくなってきたと

大きな声だと疲れるから大事なこと伝えたいことを簡潔大きな声で

まあ普段どおりしゃべりまくれと

ボーはダメ🆖