次の世代にも忘れてほしくない地元文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

川越まつりかな


川越まつり(川越氷川祭の山車行事)は、10月14日に氷川神社が執行する「例大祭」を根源として、直後に行われる「神幸祭」や「山車行事(祭礼)」から成り立っているという。

神幸祭」は、慶安元年(1648)に、当時の川越藩主、松平伊豆守信綱が氷川神社に神輿・獅子頭・太鼓等を寄進し、祭礼を奨励したことが始まりだという。


令和4年度の川越まつりは、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえながら      10月15日(土)、16日(日)に開催します

だそうです

今日はター助とステイ
トドはおもちゃの病院診察日
患者さんきたそうです
ののちゃんプカプカドンした後は指の動きまぁまぁ

この間通所リハビリの料金払ったけど介護保険
上がった
要介護2から4になったら。ドーン
することはおなじなのに。サービスにもう少しもみもみしてくれないかな
無理だな。本当に上がった
三年過ぎてまた申請に
なったらどうなるだろう。
4のままか?3に
まさか5には