毎日新聞


<昭和の日>29日、各地で催し 町おこし、施設開館も


昭和天皇の誕生日にあたる29日は今年から「みどりの日」に代わり、「昭和の日」になっ

た。全国各地で記念イベントが行われるが、昭和生まれの日本人が1億人を切った中、2

9日の迎え方はさまざまのようだ。【大漉実知朗、野島康祐】


 周防灘に面した大分県豊後高田市。市中心部のにぎわいを取り戻そうと01年から、昭

和30年代の商店街を復活する「昭和の町」整備が進む。「昭和の日」制定を記念し、29

日には町内4番目のテーマ施設「夢町三丁目館」がオープン。当時の町並みや小学校の

教室を館内に再現した。昭和レトロをモチーフにした映画「地下鉄に乗って」の無料上映会

も開かれる。
 昭和レトロ風の商店や看板が林立する商店街には、昔懐かしさに全国から年間30万人

の観光客が訪れる。

市の

担当者は「『昭和の日』は、我が町のために制定されたようなも

の」と意気揚々だ。


 日本遺族会の「昭和館」(東京都千代田区)は28日から3日間、昭和天皇の足跡を紹介

する新聞記事や昭和の著名人のニュース映画を上映する。石川県立歴史博物館(金沢

市)も電化製品やヒット曲のレコードなど、1000点以上を集めた特別展を21日から始め

た。


 一方、東京都青梅市の地元商店街が運営する「昭和レトロ商品博物館」は28日から特

別展「台本にない青梅の昭和史」を開く。米国から贈られた「青い目の人形」や、終戦直前

に墜落した旧日本軍の爆撃機「飛龍」のエンジンなど、戦争の時代の「証拠品」が並ぶ。横

川秀利館長(71)は「ただ、懐かしむだけの企画にしたくなかった。日本の将来を考える日

にしていただければ」と話す。


     *


 「昭和の日」を制定した改正祝日法ではこの日を「激動の日々を経て、復興を遂げた昭

和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と規定する。議員立法だった法案は00年と0

2年の2度提出、衆院解散で廃案になったものの、05年5月の国会で自民、公明、民主な

どの賛成多数で可決した。共産、社民は「復古的立場でのノスタルジーに過ぎない」などと

反対した。


 制定を目指してきたNPO「『昭和の日』ネットワーク」も29日、昭和天皇が眠る武蔵野陵

(東京都八王子市)に近い陵南公園で記念イベントを開く。歌手の北島三郎さんの君が代

斉唱や、地元幼稚園児による歌の披露、昭和の世相を写した写真の展示会などを行う。

ネットワークの相澤宏明副理事長(60)は「戦中、戦後を振り返り、昭和を祝うのは、この

日が一番ふさわしい」と話す。


 一方、制定反対を主張する市民団体は29日、「政府や国会の暴挙を許してはならない」

と都内でデモ行進を予定する。


 若者には浸透しているのだろうか。東京・渋谷で若者に話を聞いたが、制定の経緯は知

らなかった。ある女子高2年生(16)は「『昭和の日』といわれてもピンとこない。親からも

学校からも聞いてないし」と首をかしげた。見た目や言動が古臭い人を「昭和っぽい」と表

現する若者言葉もはやっている。
 現代史家の秦郁彦さん(74)は「昭和をしのぶ日といっても、戦争の苦い記憶を持ち続け

ている人もいる。国民全員が歓迎しているとは思えず、バランスを欠く。記念するのは昭和

天皇なのか、それとも昭和の時代に生きた人たちなのか、もはっきりしない」と話す。


そういえば大正の日とか明治の日って聞かないけど。


もう平成19年 

月日って早いよね。


むかし「明治は遠くなりにけり」という言葉が流行ったらしいけど

今は「昭和は遠くなりにけり」かなぁ




映画なども今は昭和ばやりらしい。

ALWAYS 三丁目の夕日』や『地下鉄(メトロ)に乗って』、『黄色い涙』

それから

『東京タワー』



などなど・・・


ちなみに実家の両親を始めメタボだんなも私も息子も昭和生まれ!


昭和三代(°∀°)b