今日は暖かいしお天気だし・・でもそろそろ雨乞いを

息子は山に虫取りに・・メタボだんなは都内に巡業に・・おっとっと仕事に行きました。



私はって 図書館の分館まで自転車こいで~


今日はそういえば節分だったわねっということで前からだんなに頼まれていた節分用太巻きを購入


本家の亡義兄が入院していたとき姪から太巻きをもらったのが始まりらしい。
って今日はその義兄のお誕生日だった。



でも元は関西よね。発生は。こっちに来たのはほんの数年前だと思うけど、あれからスーパーやコンビニやテレビなどで見かけるようになった。
それから豆をまいて福茶を飲みます。


福茶は 福豆を砂糖湯で柔らかくなるまで煮てその汁の事を言います。


それをいうとみんながへぇって・・
実家の母はよく作っていたような



昨日の新聞の埼玉版に秩父にワラジカツ丼とかいうのが名物なところがあるって出ていた。それを日曜日にでも食べに行こうかって旦那が自分から言い出したのに、今朝になったら「本当は墓参りに行きたかったのにおまえたちが言い出して」


息子と二人  「どこがーーーーーーー!!。いい加減だあの親父はっ!\(*`∧´)/


いつの間にか話がすり替わっていた。

たぶん会社と家でもどこかですり替わっているかも。