お越しいただきありがとうございますキラキラ

 

アラサー夫婦+10歳差姉弟の4人家族ですチューリップ

 

夫の借金発覚をキッカケに家計管理をスタートビックリマーク

家計管理以外にも料理や整理・整頓、掃除など暮らしの中での節約術を公開しています照れ

 

Instagramはこちら

 

無料家計簿無料フォーマットダウンロードはこちら

 

購入品やお得商品を載せてます


12月の家計簿記録です📝

------------------------------

12月度家計簿〆作業


楽天モバイルから楽天Unlimitedに
乗り換えたので来月から夫と私の
スマホ料金が1年間0円になる予定です📱!!

夫は月の半分出張だったので
食費はギリギリ予算内で収まりました🍽

------------------------------
給料日後の振り分け作業


我が家の家計簿は
ざっくり袋分け家計簿なので

✔お給料日にわかる所だけ記入

✔各項目の予算を袋分けしてパスポートケースで管理



✔〆日に全て埋める

ゆるーくやっています!

袋分けにして可視化する事によって
無駄遣い防止・残高の把握に繋がっています‪‪☺︎‬

ウエル活をしたので
日用品費は少なめです🛒

実はボーナス支給後から夫に家計管理を任せて
私は変動費だけもらってやりくりして行こうと
決めていたのですが……
夫が家計管理を始めて1週間後
心配になり中身を見たら(口座見せてと言ったら少しごねられましたw)
給料受け取り口座から震える量の自分(夫)の口座振込:(´ºωº`):💦
そして何故一気に振込しなかったのか謎(ㅇωㅇ;)
手数料もったいないーーーーガーン!!
夫よ……一体何がしたかったんだガーン💦


仕組み化しているのでそんなに大変ではないと
思っていたのですが
特別費も分けておらず
ごっちゃごちゃの
えらいこっちゃーーーーーになっていたので
バトンタッチしました😂

今月も無理のない範囲で
ゆるくやりくりしていこうと思います٩( 'ω' )و