鈴鹿サーキット

・住所

三重県鈴鹿市稲生町7992

・アクセス

(車の場合)

東名阪自動車道「鈴鹿IC」→(車で25分)→鈴鹿サーキット

(公共交通機関の場合)

三重交通バス「白子駅バス停」→(バスで25分)→「鈴鹿サーキットバス停」→(徒歩で10分)→鈴鹿サーキット

・概要

サーキット場(コース長5.8km)

・収容人員

161,000人

・参考サイト

鈴鹿サーキット 公式HP

・コメント
 8の字型のサーキット場で、レーシングコースのほかに、南コースが設置されている。
 利用は車、バイク各種で、F1日本グランプリ、鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催地などに利用されている。
 観客席はメインストレートにおいては、グランドスタンドに背もたれ付きの個別席が、ホスピタリティテラスには背もたれなしの個別席が設置されている。観客席は金網の関係で、ホスピタリティテラスの方が見やすいが、ビジョンがグランドスタンドの方に向いて設置されているので、それぞれメリット、デメリットがあると思う。
 アクセスは車が無難だが、駐車場からとにかく歩くので基礎体力をつけておく必要がある。周辺は売店などはあるので、飲食物の購入で困ることはないと思う。