西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
イメージ 2
 ・住所 
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「京都南IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→陸上競技場兼球技場
(公共交通機関の場合) 
阪急電鉄京都本線「西京極駅」→(徒歩10分)→陸上競技場兼球技場
・概要
日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×9レーン、天然芝ピッチ106m×71m)
・収容人員 
20,588人
・参考サイト
・コメント
 全席座席の陸上競技場。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、Jリーグ「京都サンガFC」のホームスタジアム・高校駅伝の会場・都道府県女子駅伝にも利用されている。利用可能時間は7時~21時。
 観客席の見やすさは陸上競技場の中では見やすいかな…。屋根は設置されていないので、雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 アクセスはバスが無難。電車は大阪方面は便利だが、京都駅方面は乗換等があるので不便。駐車場はあるが、収容が少ないので、車での来場はなるべく控えよう。周辺はコンビニ等がないので、飲食物は事前に購入しておこう。
 ここは京都府をホームエリアとしてプロ興行するのに最適なスタジアムだと思う。施設はサイドスタンドが左右異なるつくりをしているので、違和感を感じるかもしれない…。
・観戦試合
(2018年観戦)
 
西京極総合運動公園補助競技場
イメージ 4
 ・住所 
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「京都南IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で10分)→補助競技場
(公共交通機関の場合) 
阪急電鉄京都本線「西京極駅」→(徒歩10分)→補助競技場
・概要
日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場(全天候トラック400m×8レーン、天然芝ピッチ サイズ不明)
・収容人員 
500人
・参考サイト
・コメント
 観客席付の補助競技場(あったかな…(汗))。
 利用は陸上競技・サッカーなどで、関西社会人サッカーリーグ等に利用されている。利用可能時間は7時~17時。
 場所は陸上競技場の南隣に位置し、アクセス条件は陸上競技場とほぼ同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは京都府をホームエリアとする陸上競技チームの練習場に最適な施設だと思う。施設は陸上トラックをフェンスで囲ったシンプルなつくりをしている。
 
西京極総合運動公園野球場(わかさスタジアム京都)
イメージ 3
 ・住所 
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「京都南IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→野球場
(公共交通機関の場合) 
阪急電鉄京都本線「西京極駅」→(徒歩5分)→野球場
・概要
野球場(両翼100m、中堅117m)
・収容人員 
20,000人
・ネーミングライツ
「わかさスタジアム京都」(2009.04.01-現在)
・コメント
 内野が土、外野が天然芝、内野席が座席、外野席が芝生席の野球場。
 利用は硬式野球などで、関西学生野球、社会人野球予選、女子プロ野球等に利用されている。利用可能時間は7時~21時。
 観客席の見やすさは可もなく不可もなく…。屋根は一部しか設置されていないので、雨具・日焼け対策グッズの持参は必須。
 場所は陸上競技場の東隣に位置し、アクセス条件は陸上競技場とほぼ同じ。周辺状況は陸上競技場と同じ。
 ここは京都府をホームエリアとしてプロ興行するのに最適なスタジアムだと思うが、プロ野球の公式戦を開催するには導線を広くするとかの改善は必要だと思う。施設は古い野球場で年季が入っている。
 
京都市体育館(ハンナリーズアリーナ)
イメージ 1
 ・住所 
・アクセス
(車の場合)
名神高速道路「京都南IC」→(車で20分)→駐車場→(徒歩で5分)→京都市体育館
(公共交通機関の場合) 
阪急電鉄京都本線「西京極駅」→(徒歩10分)→京都市体育館
・概要
日本陸上競技連盟第1種公認陸上競技場(全天候型トラック400m×9レーン、天然芝ピッチ106m×71m)
・収容人員 
2,500人
・ネーミングライツ
「ハンナリーズアリーナ」(2011.04.01-現在)
・コメント
 観客席が座席の体育館。
 利用はバスケットボールなどで、Bリーグ「京都ハンナリーズ」のホームアリーナとして利用されている。利用可能時間は8時~22時。
 観客席の見やすさは席からコートまで距離が近いので見やすい。
 場所は陸上競技場の北隣に位置し、アクセス条件は陸上競技場とほぼ同じ。
 ここは京都府をホームエリアとしてプロ興行するのに適したアリーナだと思うが、出入口の増設など工夫は必要だと思う。施設は年季が入っているが、それが良い雰囲気になっていることもあるので、修繕しながら維持して欲しいと思う。
・観戦試合
 
(2021.01.14 新規投稿)