ちょっとだけ頑張った | アニーと妹なっちゃんです

アニーと妹なっちゃんです

アニーと過ごして17年
アニーは永遠にママの大事な子。
ずっとずっといっしょだよ。

私はなっちゃんの預かりさん。
できたらよい子にしてあげたい。


なっちゃん、お母さんにはすっかり慣れたものの
しつけがうまくいきません。

お散歩行けなかったころは
超高速でお家トイレ覚えたなっちゃん。
今じゃ心を鬼にして朝夕にしかお外出してないのに
その間まったくおしっこしないんです。
トイレシーツでなんてできないわってお顔(+_+)

1日2回12時間もしないの。
膀胱炎とか結石とかにならないかって
気が気じゃないんだけど。

なっちゃんお水をあんまり飲まないからかなぁ。
スイカとかあげてみたけどきらいだって。

ご飯もドライにちょっとのトッピングで
食べなかったら下げるってしてるけど
昨日の午前中に食べて以降
今までほとんど食べてない(>_<)

そしてとうとう始まった熱帯夜。
一階のリビングのゲージで一人寝かしてたけど
一階の窓開けて寝ることもできないし
エアコンつけるならなっちゃんだけっていうのも
電気代がねぇ(>_<)

昼間はフリーでゲージには入ってなかったから
2階にゲージを設置して私もエアコンのお相伴にあずかることにしました。


夜、エアコンタイマーにしてて切れたらこの上なく暑い!
窓を開けてみたりまた閉めてエアコンつけなおしたりしてたら
なっちゃん目を覚まして
ばうばう鳴きだしました!
開けて―出して―ばうばうばう!
なっちゃん声出るんだ!なんて感動してる場合じゃない。
ご近所さんごめんなさいって心で思いながら
ここで負けてはならじと
なっちゃんのばうばうの数を数えながら
身動きせずにじっとしてました。

20回位鳴いたかしら?
なっちゃんやっと諦めたのか黙ってベッドに横になりました。

はぁやっと負けなかった。
ゲージインのくせつけといたほうがいいんですよね?

アニーは全くだめだったけど・・・。

一階に敷いた敷物の上で


ゴロンゴロンして転がり落ちたなっちゃん。
新しいベッドおいてあげたのに


トイレシーツの上で寝てます(>_<)

昨日は一回だけ入ってくれたんだけどね。


ままならない・・・(+_+)




にほんブログ村  チーム!わんこ助け隊
                       お母さんお父さん募集中!
にほんブログ村
にほんブログ村               ペタしてね