イベントバナー

 


イベントバナー

 


2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています





こんばんはウインク



米国株も単元未満で取引できる証券会社を見つけて、高くて買えなかった銘柄(マイクロストラテジーは1株約25万)を集めて一人で満足しています笑



特にPRではないのでどこの証券会社とかは書きませんが、このくらいの金額で個別株投資を楽しみ、あとは投資信託に入れるのが一番金銭的にも精神的にも安定するかもしれないウインク







午後は消費税の申告を行い疲れてしまいましたねショボーン


6900円で済むようで良かった。


在宅ワークが最近若干進める時間が足りないので、娘が寝た後に隣の部屋で仕事しようかなあと思っています。


1階に行ってしまうと娘が起きてしまうけど隣の部屋(というか同じ部屋のウォーキングクローゼット)なら大丈夫かなと思いまして。


少しずつチャレンジしたいですねウインク






引用しないと意味がない気もしますが見つけられなかったのだけど


Xで


「障害者の親で社会福祉について詳しい方はかなり勉強している人だと思うのだけど、みんな口々に重度の障害者の将来的な居場所(入所施設)はないと言っていて辛い」


といった内容のポストがありました。


たしかに入所施設の待機人数は1000人を超えている県もある、と私もブログにたびたび書いてきました。


私がちょっと思っているのはこれも前にも書いたと思いますが


辛いと書くだけじゃなく行動しませんか?


ということです。


引用しようと思った書き込みをした人は「将来受け入れ先がなくて辛い」という書き込みを読んだだけの人だと思うし


「受け入れ先がなくて辛い」


と書くのも良いとは思うんです。その人の感情をポストしているだけなのだから。


だけど


「辛い」


と書き込みつつも、自分に何ができるか?考えるべきだと思う。


というのも現状を変えられるのは当事者だけだと思うからです。


私は今福祉法人で働いていますが何回か職員さんに


「重度の障害を持ったかたの待機人数の問題はどうすれば解決していくんでしょうね〜ニコニコあせる


なんてたぶん迷惑だろうけど聞いたりしています。


もちろん福祉に関心がある方々が多いから


「看護師がいないと支援ができないかたなんかはどうしても入所施設でないと難しいと思う。施設を増やすしかないんじゃないかな」


とか話してくださる方もいたりします。


でも「彼ら」の仕事は目の前の利用者さんの支援であり、待機人数を減らすことではないんですよね。


障害を持ったかたの生活を変えられるのは障害者家族なんじゃないかなと思う。


当事者でなければ結局他人事。


娘はおそらく入所施設ではなく、グループホーム。もしくは親とずっと一緒に過ごしゆくゆくはグループホームか老人ホーム。


私はそんな風に今は考えています。


実際には入所施設を利用することになるかもしれません。そして入所できなくて嘆くことになるかもしれない。


だけど、ひとまず今は娘には入所施設は関係ない。


そんな風に思ってしまっているのでやはり若干当事者意識を持てなくなってしまっている。


この動画で紹介されているご家族のお父さんは市の要望提出会で意見書を提出するなどの活動をしていらっしゃいました。

わたしも自分の住む市で同じことをまずやってみようと思いますが、娘もまだ小さいですし、心から入所施設を増やすべきとは言えないです。現状がよくわかっていない。


ただでさえなかなかお子さんが入所施設に入れず大変な思いをされている方々に頑張れとは言えないけど


現状を変えられるのは当事者だけだとやはり私は思っています。


イベントバナー

 


イベントバナー