イベントバナー


\ 新発売20%OFF!/オギャドキ × エクレボ 【ROOMコラボ】


 深め smile キッズ

おぎゃ子さん、ドキ子さんコラボのキッズキャップおねがいちょうど娘の帽子が小さくなっただろうから購入しようかなニコニコ



タイプどちらにするか悩む…照れ



ベーシック、スモーキーピンクにしましたウインク


2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています





こんばんはウインク



花見が終わってから家に帰ってきて家族3人でゴロゴロ過ごしましたが



今日の娘は一緒にいるのすごく大変だな〜と感じたかもしれないショボーン



花見の時はそうでもなかったのだけど…。



3人でゴロゴロしていて(この状況が小3にもなるともうあまりないんだろうけど)



夫が今日は体調を崩していたので娘に「静かにしてあげよう」って言っていたのですが



もちろんなかなか静かにできなくて…。



注意すれば即静かにしてくれることが多いけど、たまにYouTubeの音をわざとあげたりするんですよね。



こちらに対する反抗心からなんだろうけど



人間としてどうなの?



ってどこかで思ってしまう自分がいます。



具合が悪い父がいて、それでもうるさくして、注意したらわざと更にうるさくする。



障害があるから仕方ないとは常に思っているけど、こんな人間は本来自分は許せないし、自分の子供であれば叱りたいって思ってしまうんです。



もちろん冷静に「静かにだよね?」「約束したよね

えー」と多少怒りますがなるべく感情的にはならないようにしています。意味がないので。



だけどモヤモヤした感情はなくならないからきっとストレス溜まっていくんだろうなあ、とか思っていましたネガティブ






今日あと酷かったのがオムツをしてたのにも関わらず10枚くらいオムツを消費していました。



つまり、ほとんどトイレで排泄をしていないのではないか…。



今日はお花見だったのでジュースをたくさん飲んだりしたのもあるから多少は仕方ないにしても



だって冬前には完璧にパンツで過ごせていたのに…



と思わずにはいられない。



娘はオムツを自分で畳み袋に入れたりはできるからもしかしたら先生の手をそこまで煩わせることなくオムツで過ごせるのでは?と思ったりするけど



いやいや、パンツに戻していかなければ…とも強く思いますね。




ビッグより大きくなるとオムツはさらに高くなるし…。



というか排泄の感覚があるから一時期パンツで過ごせていたのでは?



本当に障害児育児ってなんなんだろうな?



と5日に一度くらいかな…思います。



昔は毎日だったから娘が成長してくれてよかったとは思ってるけど…。



トイレはたまにご指摘いただくように自立していてこその小学校進学だという地域も多いかと思いますが



今通っている学校は高学年でオムツの子もいたケースもあるらしく通い続けるのがそれで難しくなるのはあまりないと思います。



もちろん娘に羞恥心が芽生えてそれでも排泄がうまくいかないとかあれば話は別だし、先生たちのお手を煩わせるのは間違い無いのでトイレは自立しているに越したことはないだろうけど



支援学校に行っても支援学校の先生のお手を煩わせることになるのでそこは変わらないと思うんですよね。



ただもちろん支援学校のほうがトイトレなどはしやすい環境だとは思うのと、高学年になっておもらしはやっぱりどうかなあとか思ってしまう部分はありますね。



「おしっこは?」



娘「トイレでする!」



「約束だよ」



娘「はい!」



満面の笑みで返事をする娘は可愛いのだけど、私は約束を破る人間は本当は許したくはない。





娘がUSBケーブルの使い方を覚えてきたらしく、ケーブル部分だけをつけかえて私が昔ハマっていたアロマディフューザーの電源を入れていました



これを機にまた始まるかなあと昔集めていたアロマオイルを見ていたら少し気分が明るくなった。






おもらしの対策としては今日に関してはジュースを飲み過ぎていたので飲みすぎないようにする。


しばらく飲み物は水とお茶だけにしようと思います。


娘が紅茶やら緑茶やらをリクエストしてきて結構作ってあげてきてしまったので…。


あとは発達外来に相談、定時排泄の呼びかけなどでしょうか。


本当に終わらないですね…我が家のトイトレ。


ちょっとこの記事はコメントはいただいても返信はできないと思います。すみません汗うさぎ