イベントバナー

 

イベントバナー

【期間限定ポイント5倍】名古屋コーチン 送料無料 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね1kg 創業明治33年さんわ 鶏三和 地鶏 鶏肉 お取り寄せ おつまみ


2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています



こんにちはおねがい



夫が一人で外出してしまい今日の午後は娘と二人きり。まあ平日と変わらないですね汗


 

あ、最近の娘の朝ごはんはこんな感じです。

特に参考にはならないというか、むしろダメな部類だと思います。何を食べているかという記録のためにのせておきます。



・冷凍やきそば

・納豆

・冷凍しゃけ

・バナナ


味噌汁はほとんど飲むことはありません。

鮭と納豆でタンパク質はだいぶ摂取できていると思う。


偏食が減り、昔よりはたくさん食べられるようになったのは助かります。





お昼にマックを食べに行って、帰ってくるまでは特に問題なく過ごせましたが、帰宅後またおもらし…。



私「おしっこはどこでするの?」


娘「そっち!」


私「トイレでしょ…」


娘「トイレでしょうニコニコ(おうむ返し)」



これは発達年齢2、3歳でも仕方ないだろうな無気力

むなしくなります



しかもそのあと大きい方もおもらししてしまい、もう施設に預けてしまいたい…とまで思う。



ずっとできないでいてくれたらまだよかったのに…。





おもらしをしてしまったので


「おやつはもう抜きね」


と伝えるとまた


「ぬきね」


とおうむ返し。はー…汗






ほんとにおやつ抜きは可哀想に感じて久しぶりに「入学準備ドリル」





これで勉強したらご褒美におやつをあげることにしました。



長くなったので続きます。



・はじめましてのかた→
『自己紹介』2015年生まれ(年長)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘の日常、あとは母のダイエットや愚痴、就学についてなど色々書いて…リンクameblo.jp


・アメトピ掲載記事→


以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ一週間の人気記事→

イベントバナー

 

【クーポン利用で3843円!】


1枚で着れるAラインワンピース


【クーポン利用で1672円】


送料無料】USAコットン クルーネック


【クーポン利用で1345円】


ベルト付き ロング ワンピース




ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

PVアクセスランキング にほんブログ村