こんにちは、

千葉県流山市、小さな洋裁教室ののじです。




ネットで色々布を買いました。



まずはデニム生地各種。


①綿ソフトデニム生地濃ブルー

②綿デニム生地ストライプ茶グレー系×オフ白

③ライトデニム生地濃ブルー

(購入店舗:3点とも手芸ナカムラ)


なんと、息子のパンツ全てに穴が開いて、

慌ててデニム各種購入。


母になるまでは、小さい子にデニムって、

硬くて動きのさまたげにならないのかな?

と思っていました。


でも、もともとはデニムを加工してできたジーンズは

作業着だったわけですから、

やっぱり他の素材に比べて穴は開きにくい。


急ぎ製作に取り掛かります!



ちなみに、息子の服は、パンツについては全てハンドメイドです。


続いてはリネン生地。


④タンザニア タペストリー

(購入店舗:マスク素材と手芸生地のネスホーム)


こちらは、春用のショルダー巾着トート用に購入。

可愛い!すごく可愛い!

でもすこしお高めの生地なので、

有効に活用できるよう思案中です。


まだまだ寒い時期は続きますが、

ミシン作業は春に向けてウキウキはかどります(о´∀`о)


 

 

ご予約方法のご案内
①まずはお教室スケジュールをご確認ください。
 
②ご希望の日時が決まりましたら、下記公式LINEかご予約フォームにてご予約ください。
(LINEの方がスムーズにやり取りできるので、LINEとご予約フォームでお悩みにさいはLINEにてご予約ください)
※※レッスンご予約は先着順のため、こちらから返信をもってご予約確定となります。ご希望に沿えない場合は再度日程調整させていただきますので、ご了承くださいませ。
 
※※ご予約前に、必ずレッスンポリシーをお読みください ⇨
 

[LINEの場合]

▶︎ご希望のレッスンメニュー
▶︎ご希望日時
をご記入の上、送信してください。

その他予約確認事項について、こちらから返信させていただきます。

 

友だち追加

LINE ID  → @372jjgby

※IDは@マークをお忘れなく!

 
 

[ご予約フォームの場合]

下記のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

 

 

 
 
ご予約お待ちしております!

 

 

 

レッスンメニューのご案内

小さな洋裁教室ののじ

 

 ”ののじ”は、洋裁初心者さんが

  ご自身で作りたいものを作れるようになるサポート

  皆さんのリフレッシュのお手伝いをします

 ちょこっとお茶を飲みに来る感覚で
 ゆったり じっくり
 ハンドメイドを楽しみにいらっしゃいませんかニコニコ

 

 

 ▶︎入園入学準備コースはこちら ⇨ ◉

 

 ▶︎体験レッスンはこちら ⇨ ◉

 

 ▶︎フリーレッスンはこちら ⇨ ◉

 
 

 image

 

 

千葉県、流山市、柏市、松戸市、三郷市、草加市、八潮市、つくば市、北千住、秋葉原、エクスプレス線沿線、東武アーバンパークライン沿線、武蔵野線沿線、東京都内の近隣の方。 お子様連れで習い事やサークルを探されてる方、ママ友作りにも是非お待ちしております♪