野々市中央公園 by 中村 | 石川県 野々市市 きりん保険スタッフ ブログ(・o・)

石川県 野々市市 きりん保険スタッフ ブログ(・o・)

「きりん保険スタッフ=気さくなスタッフ」が楽しんで日々をつづるブログです!!

野々市で「子育て世代」なら、きりん保険!


おかげさまで野々市で15年!


スタッフ全員が子育て世代のパパやママです!だからこそお困り事や悩み事が分かります。

日々、「仕事」や「子育て」で忙しくしている方、お好きな時間に短時間で出張無料相談ができます!

きりん保険は、野々市の「子育て世代」を応援します!


野々市 保険 10社取扱い

きりん保険のホームページはこちら↓
http://www.meo.co.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんばんは。



0歳と2歳の子供を持つ親、ラーメンマン中村こと、中村哲也です!
{A456F0E1-52FE-4790-A272-4F4BD4F05324:01}

今回ご紹介するスポットは、野々市市で一番大きな公園、



「野々市中央公園」です!



野々市明倫高校前に位置するこの公園は、



市民体育館、市民野球場、ソフトボール場、テニスコート、相撲場なども併設された、とっても健康的な施設です!



我が家からも歩いて5分なので、ちょくちょく利用させて頂いております!



昨日は久しぶりの公園日和だったので、



アナ雪の主題歌、♫ありの~ままの~ 
を、アリのママだと勘違いしている2歳のムスメと2人で行って来ました!
{68683D7A-AF11-40D8-BD4A-3763F1DCE743:01}

で、着きました。



いつも決まって、すべり台からのスタートです!
{1879AC27-139E-495B-A2EC-0060275B5B5C:01}

{0A4740CE-DAF7-490B-B489-247D8D90FEAD:01}

「もう一回!!」を20回くらい繰り返します!



わたくし中村は、基本見てるだけですが、たまに一緒に滑ることを強要されます!



その他にもこんな遊具が↓



ターザンロープ?
{73C46920-D732-4CCC-B7A7-836BDEF798F0:01}
小ちゃいすべり台
{463FE0CC-BF2F-4325-8521-4C85816C819A:01}
砂場
{16B1B006-E965-4230-9379-F3F8F1330496:01}
よく分からないけど、コンクリートでできた、もりの仲間たちが楽しそうな絵の描かれたオブジェ
{D4F3AD70-2FFC-43E1-9309-129E75706B9A:01}
トンネル
{0BD5F97A-8A83-4AD3-B597-4ECD108CAFC1:01}
コンクリートのすべり台?
{5CDD3CA0-5709-458A-A5BA-0D25A2D61FCA:01}
ブランコ
{307E3B48-C36C-4714-98DF-2924783E85E4:01}

 たまたま幼稚園で一緒のお友達に遭遇。(お友達に出会う確率高いです!)



そこからは2人で楽しそうに遊んでいました。
{CD341988-D08F-4E6C-B905-7B146BF05777:01}

お友達できたんだね~!



幼稚園に行きだして2ヶ月。



なんだかホッとした親でもありました。



ちなみに駐車場はこんな感じです!
{FD7DE6B5-ABF3-4915-B8B4-F1E16F508531:01}

以上、中村でした!