ろうそくタイムで思い出したこと~ブルーマロウ宣伝( :゚皿゚) | メルヘンの中で、、、、、

メルヘンの中で、、、、、

*ののここ*暮らしのお店
ひろこの、ほっこり物語
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



昨日、心が少々疲れていたので


久しぶりにお風呂でボーッと
🕯️ろうそくタイムを取りました。


すると、忘れていたことを思い出しました。


私の芯となる大事なこと。


それは、
「私は、世界を作り出したかったのだ~」
ってこと。

目


世界というのは、


例えば、
物語の世界などの、


自分独自のものを
創り出した空間のこと。


目



そして、
そこに入り込んでいる時間が、


自分にとって
至福の時間だということ。


目


例えば、物語を書いている時、
例えば、朗読している時、


そこに入り込んでいる時間が
自分にはとっても心地よくて、


独自の世界を創り出して、
表現するのが、


私は好きってこと。


目


昔、友達に「結局、何をやりたいの?」と
問われた時に、


「空間を、世界を創り出したい。」と、
答えた記憶があります。


目  目  目


すぐ忘れるのよね。


絶望絶望絶望


私の場合、
何か販売するとしても、


まず、
創り出したい世界が
あってから、


それを表現した後で、


それに付随するものを販売するほうが、
盛り上がります!


または、その逆。


販売する物があって、


それに付随して
表現をしてみる。


そっちのほうが、
ヘルツが出るというやつです。



かつての、
タコの舞いをカフェにて表現した後に、


タコさんぬいぐるみや、
竹炭てぬぐいを販売した感じ。











目   目   目


ちょっと自分の為のメモなので、
分かりにくいですがてへぺろ


いやね、
ベイスショップに再挑戦して、


ブルーマロウを載せたのですが、


忙しさで、
なかなか思うような活動が出来なくて、


自分の中の波に、
乗りそびれているものだから、


全然盛り上がっていないのです絶望



青にそまり、

レモン汁などを入れると

薄ピンクに変わるハーブ。



ヒロコ・テューダーが

農薬不使用で育てました。





笑い泣き笑い泣き笑い泣き



あ、

少し元気が出てきたかも。



ブルーマロウが出てくる

物語を書きたいなぁひらめき電球と、



昨日、お風呂で思った訳なのですよ。



目




……🕯️ろうそくタイム、大事です!



そのうち、

ミツロウろうそくを販売予定です。



最近、

ニホンミツバチ保護の

活動に参加しているのです。



その話はまたの機会に。






長くなりました。



マロウブルー、

ベイスショップを載せておきますねニコニコ



(…この盛り上がってない感じに自分でウケる魂が抜ける。人間だもの笑い泣き。)


ヒロコ・テューダーのお店*meruhen・no*(メルヘンノ)