ダンスワークショップへ(ノ´∀`*) | メルヘンの中で、、、、、

メルヘンの中で、、、、、

*ののここ*暮らしのお店
ひろこの、ほっこり物語
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


面白い展開になったのよ、奥さん!



引き寄せの法則、イェイ(・∀・)v♪



気分の良い時に、アクションは起こすべし♪



ほほほ。



ジャイアントコーンを食べて、
ご機嫌になってからゲラゲラ
連絡を取ったのが良かったのね。




偶然、ダンスワークショップへ参加出来る事になりました♪



それは近々、動画で配信される予定のものですの。



わぉねー




で、本日、参加してきました。
完成が、た・の・し・みハート






赤薔薇 赤薔薇 赤薔薇






ダンス。



私、苦手意識しか無かったのですえーん



今までの経験の中で
自分に付けてしまった劣等感、満載!



私は、リズム音痴だ
ダンスのセンスが無い
振りを覚えるのが苦痛
…頭、悪いえーん
等。



確かに、↑   その通りなのですがえーん




本当は、
楽しく踊りたい自分がいる~笑い泣き



ジャジャジャジャそんなの関係ネェ♪
「踊ればいいではないか!」と
今まで何度か挑戦してきたけど



結局最後は、
「…ダンスは、もういいや。」ショックチーン。










しかーし。



今回もまた、



自分に付けた要らないモノを手放す!



そんな、流れが起こっているのではないか!?私っバレエ




そう思って、多少神聖な気持ちで参加したワークショップ。







面白かった笑い泣きピンク音符






ただ、
四十肩(五十肩?)とか
病み上がりとか
体力、筋力が落ちている状態での参加でして汗



途中、大変キツいメニューもあって



帰宅後、寝込んでしまったという…ぼけーチーン。








しかしですよ。



今回参加する上で心がけたのは、
人と比べず



自分の内側に目を向けよう!ということでした。



初めのほうは、
力を入れ過ぎて肩を張ってないか?とか
猫背でないか?とか
姿勢ばかり気になっていたのですが、




途中から、
自分に集中出来るようになりました。




さちまるちゃんのインスタライブで、
意識の在りかたを聞いていたので
参考になった~パフェ有り難う(*- -)(*_ _)ペコリ。




今回、参加して良かったです。
ダンスは楽しい!
と思えるようになりました!




抜けた??デレデレ
トンネルから出たかしら?




要らないモノ、もう無い?




先日から、
舞を一人で舞ってみて喜び、



今度は、他の人の中でも
自分軸で
踊りを楽しむ事が出来、



ジンジャーブレッドマン



私、ダンスの苦手意識が取れたのかもしれません!






満月の日、素晴らしい手放しが出来たようです。





さて、これでまた次へ進めますシャンパンロゼワイン花束





えへへ、進化してますねぇワタクシジンジャーブレッドマン
次回をお楽しみに赤薔薇(≧∇≦)!








(今頃、梅仕事!ハート
水の中でキラキラ✨!)