こんにちは。

 

春に咲くお花を眺めていると、本当にかわいいなあ!きれいだなあ!と感心することがよくあります。

色といい形といい、それぞれに違って、それぞれに素敵なのです。

今回は、特に私のお気に入りのお花を2つご紹介します。

 

一つは、皆さんよくご存知の「ハルジオン」です。

本当にあちこちで見かけるおなじみの雑草ですが、よく見るととてもかわいらしい表情をしています。

 

 

写真ではわかりにくいですが、今日は、花びらが薄い薄いブルーと淡いピンクの2種類の「ハルジオン」を見つけました。

2つ合わせてガラスの花器に生けてみたら、華やかなお花になりました。

ひとつひとつのお花が、小さい子供のように「ねえねえ、見て!見て!」と言っているように思えてきます。

 

「ハルジオン」は蕾の時はうなだれていることが多く、茎の中心が中空になっていて、よく似た「ヒメジョオン」と見分けがつくそうです。

あまり蕾がうつむいていないので、もしかしたら「ヒメジョオン」かも!と思ったのですが、茎が中空なので「ハルジオン」で間違いないようです。

 

 

そして、もう一つ。

名前も素敵な「夕化粧」です。

 

 

ピンクの小さなお花がなんともかわいいお花です。

ガラスの小ぶりな花器にまとめて生けてみたら、本当に春らしいお花になりました。

 

これが雑草?と思われそうな植物ですね。

図鑑でも、最初は観賞用に栽培されていたものが野生化したとありました。

たしかに空地や道端などに株になって生えていて、いくつもお花を咲かせています。

 

「夕化粧」という素敵な名前ですが、実は夕方にはしぼんでしまうのだそうです。

夕方に咲く待宵草の仲間で、きれいなピンク色だからというネーミングでしょうか。

咲く時間は違っても、名前の持つイメージそのままのお花です。

 

明るい日だまりのような「ハルジオン」、はかなく散ってしまうけれど強い印象を残す「夕化粧」。

春に出会うたびに、どちらも胸がときめくお花です。

 

今日もご覧いただいてありがとうございました。

ではまた。

 

 

ハルジオン:キク科ムカシヨモギ属

夕化粧(ユウゲショウ):アカバナ科マツヨイグサ属

*間違いがありましたらご指摘ください。