日曜日、内孫のお食い初めとお宮参りをするというので、夫と二人で出かけてきました。

 

最近は、現地まで車で行かず、

 

1時間ほど車で行って、途中から新幹線を利用します。

 

新幹線には、23分ほど乗って目的地に到着です。

 

駅まで、息子が迎えにきてくれます。

 

まずは、和食のお店でお食い初めです。

 

お嫁さんのお母さんも交えてのお祝いの席となりました。

 

 

午後から、お宮参りに行きました。

 

前日、写真館で、お宮参りの記念写真を撮ったらしく

 

その日のうちに様子をlineで知らせてくれました。

 

産着は、水色とピンクのかわいいものだったので、

 

「明日もこの産着借りるの?」ときくと、

 

「貸してもらえなかった。」というではありませんか

 

「お母さん、うちにあると言っておられたのを貸してもらえませんか?」というので、

 

さっそく探しました。

 

5分後には、見つけ出しました。(我ながらすごい)

 

でも、我が家のは、真っ赤っか

 

 

しかも、新品、未使用。

 

我が家は、こういう成長の節目のお祝いはほとんどしてこなかったのです。

 

これでいいというので、当日もっていきました。

 

孫は、祈祷の間中泣いておりました。

 

よほど眠かったのでしょう。

 

お宮へは、娘家族もやってきてくれて、

 

お参りが終わって本殿から出ると、

 

集合写真を撮る用意ができていて、写真を撮ってもらいました。

 

 

息子と娘、それぞれの子供

 

夫は、夜会合があるというので、娘家族に無理を言って駅まで送ってもらい帰路につきました。

 

夫は、大柄。自分の歩幅でさっさと歩く、私は超低身長。追いついていくのに一苦労

 

途中夫は、さっさと在来線のほうへ行くので、私は、走って追いつき腕をつかんで、

 

そっちじゃないと合図。

 

それに疲れました。