夫は、お宮の春の大祭が、当番だったので、出かけました。

 

今日は、一日中雨降り。

 

10時には、ひとりティータイム。

 

 

優雅にお茶をたて、先週作って冷凍にしておいた抹茶のパウンドケーキをいただきました。

 

その後は、先週届いた「オーブン絵付け」という手芸をやってみました。

 

 

まずは、テキストをよく読んで・・・・・・・・

 

ラウンドボックスという入れ物のふただけやってみることにしました。

 

 

あらかじめ印刷してあるデザインの転写紙を切って貼って、レンジで3分、オーブンで3分

 

するだけですから、まあまあできました。

 

 

ど真ん中ではなかったですが、そういうところが私らしくていい加減。

 

なんでも、きっちりではなく、なにをしてもなんとなくできていたらいいのです。

 

1年間の通信講座で、4作品しかないので、

 

いそいで作らないでおこうと思っていたのに、

 

午後からもついついやってしまいました。

 

本体

 

 

本体は、側面と底へのつなぎ、曲面の貼り方などちょっと難しかったです。

 

 

4作品のうちの1作品ができてしまいました。