きのこの山にて | nonohana

nonohana

  ヤフーブログより引越ししてきました  
                  

夏から秋のきのこ探しです、食べないので 「きのこ狩り」ではないです。

有毒の茸はを間違えて食べると内臓が溶けたりと書いてあるので茸をよく知らない私は

見るだけ^です・。えびの高原手前の林の中と、、えびの岳です。(曇り雨の日に)

     

 小さい可愛らしい茸です、ヒメベニテングタケです、5㎝ないかと思います。

 右側はヒメベニテングダケで傘が開いてます、毒茸ですが傘を食べられています。

 赤い茸は目に付きやすですし可愛いですね。この色も意味があるのでしょうね。

 

きのこでは無いです↑アキノギンリョウソウなのか?ギンリョウソウモドキなのか・・・???

 

  

図鑑で調べるのですが・・図鑑には似たような茸がずらり―ト並んでいて

素人には判別できないので名前は分かりません(御免なさい)

 

  

その内・・・名前を・・

  

ふたつ並んだ茸は可愛いですね。         オレンジ色も可愛い。

 

  

きのこの山は食べ盛り♪~食べれる🍄もあるのでしょうね。

 

  

↑この茸を………下から覗くと、、顔が(笑)・・ではなくて齧られて穴が開いてますね、

傘の下は管孔で

(茸の傘の下面は、ヒダになっていたり、網になっていたり、管孔、針、それそれ違いがあります。)

大きさは中くらい

茎も太くてイグチの仲間かしら・・て、少し勉強してるのですよ(笑)違うかも・・

大きくすると、、こんな感じ(笑)・

 

  

ヌメリスギタケモドキ?かな(スギタケの仲間だと思います。)↑はヒメカバイロイロタケかしら?

気持ち悪い茸やら、可愛い茸やら謎だらけの🍄達です。

 

  

 ケムリタケケかしら・・  と、 右の茸も齧られてます?美味しいのかもです。

 

  

ハンバーガーみたい               右は ウスタケと友達は云いますが?・・

目的のタマゴタケなどは見つかりませんでしたが🍄も色々で、そのすべてが

自分が暮らしやすい山で木の下で、、森と共存してるのですよね。

   

秋になり、涼しいかなと霧島の森の中ですが、、蒸し暑いでした・。

雨が時折降る中でしたが

色々な🍄に会えましたし、不思議が楽しいでした。

 

他の花も紹介しなくては・・と↓

  

モミ?ツガ・・・台風の風に枝で落ちていました。   ヒヨドリソウ

 

  

半分赤いのはホソバテンナンショウ           ↑カシワバニンジンです。

 

えびの岳から、韓国岳なのですが・・

           えびの岳のツルリンドウは、、とても可愛いでした。

 

 

火山警報とどいて閑か茸山

    (火山注意の放送が聴こえて)

 

ご訪問(o^―^o)有難う御座いました。

 

さて🍄・・・…………………………9月14日は‥‥‥‥‥‥‥‥‥🍄

本日は定期の病院です、胃カメラの検査も有って

憂鬱な時間に書いております。夏を過ぎる頃に何時も胃腸の具合が

良くなくて毎年同じ様な気持ちになります。

定期の検診ですが、、少々は心配をしています。

検査は11時半からで朝食抜きなので、、身体に力も入りません(笑)

それも辛い~なぁ^です。 

(午前中に書いています)