髪の毛にもフラーレン♪ celifeのトリートメントオイル | nonoguramuの懸賞、モニター生活

nonoguramuの懸賞、モニター生活

懸賞やモニターで、新しい品物を体験することが大好き。
健康や肌にいいことが大好き。
わたしが「いいな」と感じたことを書いています。

ヘアにもボディーにも使える

celife(セライフ)のトリートメントオイルを紹介します。

 

 

celifeは、天然セラミド(保湿ケア)・フラーレン(紫外線ケア)・

幹細胞(エイジングケア)などの成分のこだわりと、

肌への優しさを求めたスキンケアブランドです。

 

肌が敏感な人でも安心して使えるように、

肌への負担を減らすため余分な成分が除かれています。

 

パラベンフリー、石油系界面活性剤フリー、エタノールフリー

紫外線吸収剤フリー、鉱物油フリー、無着色

 

 

フラーレン配合トリートメントオイル フラーレン50

¥3,850(税込)

 

「フラーレン」を高配合したヘアオイルです。
天然由来オイルなので、

ボディ用トリートメントオイルとしても使えます。

 

「フラーレン」は、紫外線を浴びてできてしまった、

シミ、シワ、乾燥の元を吸収する注目の成分なんですよ~。

 

 

内容量:50ml


全成分

ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ドデカン、フラーレン、

スクワラン、アンズ核油、アルガニアスピノサ核油、アボカド油、

マカデミアナッツ油、バオバブ種子油、オリーブ果実油、

カニナバラ果実油、ブドウ種子油、ナットウガム、トコフェロール、香料

 



「フラーレン」とは、ビタミンCの172倍の抗酸化力をもつ
注目の美容成分です。
ラベルについたL.F.ロゴ(Lipo Fullerene)は、
フラーレンを規定値以上配合した商品のみに
使用することができるロゴマークなんだそうです。
 
〈 ヘアケアに・・・ 〉
「フラーレン」が紫外線ダメージの元を吸収!!
髪のキューティクルを保護し、艶めく髪へと整えてくれます。
また、乾燥しやすい毛先に付けるとしっとりと落ち着くので、
スタイリングのしやすい髪になります。

〈 ボディケアに・・・ 〉
朝、外出前につければ、紫外線を浴びた瞬間から
ダメージの進行を食い止めてくれます。
夜のお手入れでは、日中浴びてしまった紫外線ダメージをケア。
くすみ、乾燥、ハリ不足の原因となる紫外線ダメージを吸収し
肌を整えてくれます。


無色透明。
オイルとは思えない、さらさらなテクスチャー!!

このさらさら感はとってもよくて、
オイルが苦手という人でも、かなり使いやすいと思います。

そして、
優しいフローラルの香りは、
甘さと、花の爽やかな香りで、
とても心地よくて癒されます~。

 



わたしは、お風呂上がり、タオルドライしたあとに、
5滴ぐらい手に取り、髪に馴染ませてからドライヤーしています。

容器は小さいですが、毎回の使用量も少ないので、
思ってた以上に、もちもよさそうです。

適量を使えば、しっとりしているのにベタつかず、
柔らかくてサラッとした仕上がりになりますよ!!

 

 

朝のスタイリングでも使っていますが、
時間が経っても、パサついたり、フワフワ広がったりすることもなく、
一日中、サラサラ軽い感じだし、
髪に、自然な艶が出ることも、うれしかったです。


ヘアケアと同時に髪の毛の紫外線対策もできるので、

とてもいいですよ!!

 

 

 

ヘアとボディ兼用のオイルですが
特に髪への効果は実感しやすいと感じました。