メイクオフと洗顔ができる2in1タイプ。Laline クレンジングムース | nonoguramuの懸賞、モニター生活

nonoguramuの懸賞、モニター生活

懸賞やモニターで、新しい品物を体験することが大好き。
健康や肌にいいことが大好き。
わたしが「いいな」と感じたことを書いています。

Laline JAPANのキャンペーンに参加中[PR]です。

 

 

自然派コスメ「Laline(ラリン)」は、1999年。

死海のミネラルで有名なイスラエルで、

手作りのハンドソープやアロマオイル、

ルームフレグランスを扱うお店として、誕生しました。

 

商品の一番のこだわりは、

肌にやさしい天然由来成分をたっぷり含んでいること!!

 

そして、イスラエル特有の死海の天然ミネラルをはじめ、

自然の恵みを贅沢にとりいれている、ブランドなんですよ~seiいい

 

 

Laline JAPANさまより

Laline クレンジングムースをいただきました。

 

クレンジングムースは、

ベルベットのようにスムースな洗い心地の

フェイシャルソープです。

 

 

 

 石鹸草とも呼ばれるサボンソウや、カモミール などの植物エキス、

 死海のミネラルといった保湿成分を配合した、

シルキーな泡立ちの洗顔料。


メイクをした日はクレンジング&ソープとして、
また、ノーメイクの日や朝は洗顔ソープとして使えます プードルkurumilk
 

 

 内容量:150mL

販売本体価格:2,900円(税抜) 

 

Lalineのパッケージデザインは特徴的で、

わたしは大好きなんですよねぇ~ seisei

 

シンプルだけど、かわいらしいと思います。

 

 

メイクオフの場合は3~4プッシュ。

乾いた顔に泡をなじませた後、

水を足して泡立てて洗い流します。

 

洗顔の場合は、1~2プッシュ。

顔全体を濡らした後、

泡で包み込むように汚れとよくなじませてから

洗い流します。



プッシュするとやわらかな泡が出てきました。

 

 

泡に弾力はなく、傾けると垂れてくるほど、

なめらかなテクスチャーでした。

 

香りは、ハーブベジタブルアコード。

顔にのせた時、ふわっと甘い香りがするのですが、

洗っている時は、ハーブのすっきり

爽やかな感じの香りに包まれます はなくんくん

 



洗顔の時は、わたしは1回に2プッシュ使用しています。

泡立てる必要がないので、そのままの状態で顔になじませるだけ。

泡はふわふわで、軽い使用感だから心地よく、
肌に負担をかけることなく、優しく洗えます。

 
泡切れもよく、洗い流した後の肌はスベスで、
しっとり保湿されているのがわかります。

つっぱり感がまったくなくて、いい感じです わーいいい
 
 
わたしは、薄めのメイクなので、メイクオフの場合でも、

ファンデーションや、毛穴の汚れまで、
ちゃんとキレイになっていると思います。


だから、肌の調子も良く満足しています seiうん

 

2 in 1タイプ洗顔料は、時短にもなるし、楽チン。
香りも好きだし、今ではお気に入りのアイテムです seiハート