花王株式会社さんより、バブ和漢ごこち「月桂樹の香り」を
いただきました。
気分のゆらぎに合わせて選べる、
和漢の草花の香りをブレンドした、和漢アロマの炭酸入浴剤です。
高ぶった気分を解きほぐす「月桂樹の香り」と、
落ち込んだ気分をふわっと楽にする「月見草の香り」の
2種類があるので、気分によって選ぶ楽しみもありますねっ
ひと箱に9個入りです。
細やかな炭酸が、温浴効果を高めて血めぐりをよくし、
湯あがり後もぽかぽかが長続きします。
つらい冷えや、腰の重みなどに、良さそうですねっ
和漢エキス(ジンジャーエキス、オウバクエキス、米胚芽油)と
モイストオイルを配合。
効能は、冷え症、腰痛、疲労回復、肩のこり、神経痛、リウマチ、痔、
あせも、しもやけ、荒れ性、ひび、あかぎれ、しっしん、にきび。
袋を開けると、うすいピンク色に水色の粒があり、
とっても可愛らしい感じです。
月桂樹・よもぎ・丁子・芹・紫蘇など、
和漢の草花の香りは、スパイスミックスのような・・・。
ハーブ系スパイスのような、苦くて甘い、いい香りがしました
錠剤をお湯に入れると、きめ細かい炭酸ガスが発泡。
お湯は少し薄めの若草色になりました。
わたしは、寝る前の入浴なのですが、
ゆっくり浸かっていると、体も芯から温まるし、
甘くてスパイシーな香りも、気に入りました
そして、お風呂から出ると、肌がしっとりつるつる。
血行も良くなって、お風呂を出た後もポカポカ感が続きました。
1日の締めくくりは、しっかりと温まって
気分をリラックスさせることは、とても大事ですね。
体も心もリセットして、
明日から、また頑張れそうです