こんにちはー爆笑

熊本に来て2ヶ月ちょうどになりましたー。

野々下ですチョキ



ある日の特売で見つけちゃったんです!


うま!


熊本っぽい!!


初めて見た馬すじ。

めっちゃ発色いいしチュー

牛すじと同じ感じなのか?


でも安すぎるだろ100g42円てびっくり


めっちゃ気になって買っちゃいました音譜



でもよく見たらフランス産



なんでや、、、、?



あーひらめき電球でもフランスの馬、競馬で走ってる気がする〜。お🐎さん達、素晴らしい筋肉してるんだよねー。


あーでもこれ考えると食べにくくなるわガーン






あはは🤣買いすぎかな。



でもでも!うちにはジャンボな鍋🫕があるから大丈夫👌



さてさて



下茹でして、一口大に切って🎵


新しいお水から5時間コトコト。



牛肉煮てる時よりちょっとだけ酸っぱい匂いがするかなぁ?でも私以外の家族は気にならないと言うくらいのもの。



5時間煮てる間はぜーんぜん違う事してるから、無駄がない😁



・・・とはいえ、



やはりせっかちの私はそんなにずっと家にいられず。2日に渡って仕込みました。



生姜、クミン、ローリエ、白胡椒、鷹の爪。

あとは味をキメるために白だしを入れて一晩冷まして味が馴染みます。



3日目!

ついに完成ー‼️







味見してビックリ、お馬さんて美味しいのねラブ

牛すじに比べると脂が少なくあっさりなのにコクがある。








お米に乗せて、大好きな卵様を、オン!



ああ、美味しくてすみませんおねがい



残りは、何回も食べたいから3回に分けて冷凍しちゃいました笑



これで忙しい日の夜ご飯もムフフアップ



馬のお肉は、鶏肉よりカロリーが低く、不飽和脂肪酸が多いので、脂肪が身体に吸収されづらいということから、ダイエットにも効果的。しかも鉄分が豊富なので貧血予防にも良いんです!



アップアップアップ


急に馬の宣伝🐴ニヤリ



また、良き馬が手に入りますように照れ




今日はここまで。

Have a nice day !



よかったらお友達にこのブログ紹介してね♪

ゆるーく健康についての話や、熊本の話や、

引っ越したばかりの人の体験や、なんて事ない話していこうと思います!!



息するように健康づくりをしたい、

健康運動指導士の野々下でした〜