先週の土曜日に家族揃って釣りに行きました🎣

前日に釣具屋さんではサヨリが釣れているときいたので、楽しみにやってきました。



朝6時の海は寒かった💦

私はダウンベスト着ていましたが、

それでも冷えました。11月だからと甘く考えて失敗です。


土曜日とあって、たくさんの釣り人がいました。

海面を覗くと魚影が見えましたので、

急いで竿を下ろしましたところ、

初めて釣りをする息子に1番に小魚が!




これはなんぞや?と、隣で釣っていたおじちゃんに尋ねると、「ママカリ」との事。

ママカリは岡山名物の「まま(ご飯)を借りに行くほど美味しい」と言われる魚。

今夜のおかずは酢漬けか!?はたまた南蛮漬けか!?と期待大😄


しかし太陽が上がって来ると、魚影は見えなくなり、結局5匹でした。




3時間ほど遊ばして貰い、帰り際に隣のおっちゃん達に挨拶したら、



サヨリを頂きました😅


もらったのはいいけど、サヨリを捌くのは初めて。まあ、大変でした💦


兎にも角にも、サヨリは天ぷらに





ママカリは南蛮漬けで翌日の晩ごはんに。




美味しく頂きました。


また行きたいけど、寒さ対策をしっかりせねばと思うしだいです。ハイ😊