超辛口な意見を書いているので

   

  フィギュアスケートファン(女子)


  は見ないほうがいいかも知れません。





  フィギュアスケート、ひところより


  関心が薄れたような‥。羽生さんの


  引退(競技会)もあるけど、ロシア


  選手の不参加かなあ。ウクライナ


  侵攻はよくないことではあるが、


  個人資格で参加できないのだろうか?


  男子は宇野くん、鍵山くんが牽引


  しているが、女子はどうだろう。


  坂本さんが女王に君臨している


  が、すごく違和感を感じる。


  (オリンピック代表が決まる


  選考会ではめちゃくちゃ応援


  してましたが‥。)


  4回転、トリプルアクセルを連発


  するロシア選手に対抗するため、


  日本選手も取り組んでいたが、足


  への負担が大きいので骨折する


  人や故障する人が多く、残ったのが


  坂本さんを始めとするダブルアクセル


  、3回転のジャンパーたち。


  その上、オリンピック出場年齢が


  2歳あがる。島田麻央さんなどは


  次のオリンピックに出ることが


  できない。


  後退していく女子フィギュアを


  みるのが忍びない。


  日本選手は浅田真央さんや羽生結弦


  さんなど常に高みを目指す崇高な


  選手がいた。男子は継承している


  が女子は進化するのをやめた。


  トリプルアクセルの点数も


  相変わらず低い。


  今大会でも故障から復帰した


  選手が何人か出ていたが、


  ダブルアクセルや3回転の精度を


  あげるだけになったので気楽だし


  若い選手はオリンピックにでれない


  ので選手生命が伸びるので引退を


  回避するひとも増えている。


  そう考えると宮原知子さんなどは


  引退を早まったのでは思う。