体重99.0kg(ダイエット開始から-15.3kg)
手術日105.1kgから-6.1kg
ひーガーン99まで戻ってしまいました。
便秘の件、お腹がスッキリしない感は日々増しているのに、腸が動いてる感がほぼ感じられないので、今日仕事終わったら市販薬買いにいこうと思います。
来週の診察まで待ってられない💦

昨日の食事
朝食 プロテインドリンク
昼食 ヨーグルト(ナッツ入り)、キウイ
間食 チョコパイ
夕食 鶏ハム、ゴボウとセロリのコチュ炒め、三角チーズ、胡瓜オカカ和え、プチトマト、エノキとワカメの味噌汁

夕食は作り置きなどを少しづつ盛ったら沢山になってしまったけど、味噌汁の汁以外は完食しました。(食べ過ぎ😅)
初めて鶏ハムを作りましたが、炊飯ジャーの保温だけで鶏胸肉がこんなにしっとり柔らかくなるんですねー✨
ちょっと驚きでした。

ーーーーーーー
昨日は16日でしたので、毎月恒例の全身写真撮影しました。
でも残念ながら先月と比較しても変わっているようには見えず。

振り返るとこの1ヶ月は反省点が沢山ありました。
忙しかったとはいえストレッチ出来ない日も多かったし、ティラミスも食べちゃったし、カフェラテアートするためにいつも飲まない牛乳飲み過ぎたし、間食の爆食いもしたし、豆製品あまり食べなくなった。
それと最近はチーズを使う頻度が増えボリュームある料理が増えました。
食べる量を減らせば問題ないと思ってはいるのですが、盛る量が変わらなくて、結果食べ過ぎているんだよなぁ。
これまでの習慣で、残さず食べる脳が染み付いてる「残せない」私には、お皿に盛る量を調整することが肝かなと感じています。

体重が若干増え、体型も変化がないのはちゃんと理由がありますね。

反面、良かったことも少しはあるので、未来の私が読み返した時のために書いておきますw
朝活したり、作り置きしたりできたのは良かったです。
それと毎日blogやノートに書き残していることで過去を振りかえることができるので、反省点がちゃんと見えてきます。
以前は記録なんてしてなかったので、良いこと悪いこと全部記憶から消えてましたから。
記憶力の悪い私にとっては、記録って大事だなと感じています。

反省点を改善しつつ、でもストイックに出来ない性分なのでポジティブにゆるく、でも継続!で引き続きやっていこー!