‐‐‐‐‐‐‐秘訣‐‐‐‐‐‐‐

 

歯を磨こうと階下に降りると、ちょうど徹兄貴が帰ってきた。

 

「ただいま」

 

「お帰り、午前様」

 

「ハハッ。ライブ、どうだった?」

 

「ん。けっこう上手くいった」

 

「優勝?」

 

「まだわかんねー。多分無理め」

 

「プロみたいなやついるんだっけ」

 

「そう、レベチ」

 

「同じクラスの子だろ?もしかしたら組んでたかもな」

 

「ウン。でも目の前でかっさらわれた」

 

「ぼーっと生きてると、どんどん取られるぞ。メンバーも彼女も」

 

「💡チィ兄ちゃん俺、そーいや彼女できたわ」

 

「どっち。パンケーキと、何だっけ?」

 

「カヌレ。今日、パンケーキに告った」

 

「おー、いいじゃん。グダグダ悩んでたのに、急展開。なんで?」

 

「話すとながい」

 

「じゃあいいや。上手くやれよ」

 

俺より更にせっかちで待てない徹兄ぃでも、彼女のためだったら並ぶんだろうか。

 

「ちょ、聞いていい?」

 

「なんでも」

 

「長く付き合う、秘訣」

 

「知らんわ。オレが聞きたい」

 

「今カノ、長いじゃん。もうすぐ二年?」

 

「長いか?途中何回か切れてるし」

 

オレの不徳の致すところ‥ブツブツ言いながら上着を脱ぐ背中に食い下がった。

 

「何回切れても戻るのはなんで」

 

「はぁ?しつこいぞ。それはもう、好きだから」

 

「お互い?」

 

「まぁな。今の彼女は、他の子にないポイントがある」

 

「ポイント?」

 

「一緒に過ごす上で、オレが譲れないポイント」

 

「どんな?」

 

「ギャップがないこと」

 

「へっ?」

 

ギャップって、モテ要素のひとつじゃないっけ。

 

「感情の振れ幅の、ギャップ」

 

ああ、なんとなくわかる。

徹兄貴は、ヒステリックな女子が苦手。

 

「この子、こういうキレ方するんだー、とか、そういうの?」

 

「そう。付き合い始めると態度やイメージが変わる子はなんかダメ」

 

「悪い方に?」

 

「ああ、そういうの何か多いんだ、オレ」

 

「それは、イケメンあるあるじゃねーかな」

 

「なんだよソレ」

 

「女子って、イケメンにはとりあえずいい顔するじゃん」

 

気に入られたくて発する優しさは、ホンモノじゃない。

 

「いざ付き合うと色々「我」が出てくるから、ギャップがデカいんだよ、きっと」

 

そう考えるとイケメンも大変だな。イケメンだって俺らと同じ、ただの男なのに。

 

「なるほど‥、お前案外読みが深いな」

 

「へへー」

^_^ 褒められた!