G:Give up ギブアップ
やめる,断念する,捨てる,あきらめる,手放す
どちらかといえばガマン強いほうだけど、
人間関係においては、あんまりガマンばっかりは良くないなぁと思う、今日この頃。
「相手は変えられない、あなたが変わりなさい」
悩み相談でよく目にするけど、
そんな、自分を邪険に扱ってくる、やっつけてやろうと意気込んでくる、そんな奴らのために、
自分がどう変わったらうまくやれるだろうか?
なんて、考えるだけ無駄、ムダ、無駄。
人にダメージを与える人は、相手のことなんて考えていやしないのだから。
例えば仕事で、すごく嫌なやつがいて、
家に帰っても気持ちが収まらず、悔しいくやしいと反芻しているとき、ハッと気付く。
せっかくのプライベートタイム、ヤな奴のこと考えて過ごすなんてアホみたい。
手放せ手放せ。
別に仲良くする必要はない。
自分の職務さえしっかり集中して成果をあげればいい。
どうせなら、好きな人、大切な人たちの事を考えて過ごそう。
人生は短い。
子どもはあっというまに大きくなり、
今日あるものが、明日もあるとは限らない。
他人にはそもそも何も期待しないこと。
他人に対する怒りが大きい人は、それだけ期待が大きい人。
最初から諦めていれば、怒りもなく、ありがとうの気持ちは、きっと数倍に。