演出家・俳優の野々下孝の朗読講座が登場!
発声練習や顔の体操などの基礎練習も取り入れながらのレッスンなので、初心者も楽しく参加できます。
ぜひご参加ください!!
10/28,11/25,12/9・23 10:00-11:00
8,800円(教材費1,000円初回集金)
【終演致しました】
仙台シアターラボ「物語る演劇 セールスマンの死」
全日程無事終演いたしました。
劇団員、客演陣、スタッフ陣、お客様、そして思いを寄せてくださった皆様
新生仙台シアターラボとして、小さいですが、新たな一歩を踏み出すことができました。
皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
野々下です。
実生活では15歳の息子がいる父親として、本当に色々と考えさせられる作品になっています。
誰でも持っている「弱さ」や「愚かさ」を、父親も持っているという現実を改めて考えさせられます。
そしてそれが魅力になっているウイリーについて少し羨ましく思う自分がいます。
まもなく50歳の自分にとってまだまだ厄介な、「弱さ」や「愚かさ」
社会にとって愚かな人間は、本当に愚かなのか?
ぜひ劇場で確認してください。
【作品詳細】
今回の作品はアーサー・ミラー 原作の「セールスマンの死 」
◾️ #アーサー・ミラー
社会の矛盾を描き、近代化による人間疎外を批判したアメリカの作家です。
◾️ #セールスマンの死
彼の代表作が「セールスマンの死」です。
舞台は1950年前後のアメリカ。かつての敏腕セールスマン、ウイリー・ローマンが63歳になり、家庭にも会社にも居場所をなくし、ある決断を下すというストーリーです。
◾️ #物語る演劇
物語る演劇 「セールスマンの死」は、ストーリーは活かしつつも、構成演劇で培った、ダンス、ピン芸、コント、スローモーション表現などを使用し、近代劇をまさに「今」を描いた現代劇に再生しようという、意欲作です。
シアラボ版「セールスマンの死」は、3時間強の原作を1時間50分に圧縮。
74年前に書かれた近代劇の名作を味わいに、ぜひ10-BOXにお越しください。
原作 アーサー・ミラー「セールスマンの死」
構成・演出 野々下孝
2024.9.14(土)-9.15(日)
せんだい演劇工房10-BOX box-1
作品詳細
https://sendai-theatrelabo.com/
予約フォーム
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?o=oyvf81wh