おはようございます^^
むかしご自愛という言葉が
流行り始めたころ
今思い返せば
ご自愛難民がたくさんいましたし
わたし自身も
ご自愛難民でした(笑)
じぶん自身とちゃんと
育もうとしていないし
じぶんの声もきこうとしていない
じぶん自身に
時間をかけてあげようとも
していなかったくせに
何かを叶えたいから
何かを引き寄せたいから
そのためには
『ご自愛すればいいんでしょ?』
というスタンスで
的外れなご自愛をしていました^^
例えばダイエットにも
つながるのですが
体重を落としたいのに
いつものように
食べていたり
いつも以上に食べていたら
体重は減らないし
ますます増えることもある。
少し前フランス人の親友が、ロンドンからの写真を送ってくれたのでお裾分け![]()
わたしもコロナ前、1週間くらいひとり旅で行ったことがあるのですが、このバスの写真を見て思い出に浸ってしまった![]()
ライオンキングのミュージカルは感動したな〜![]()
![]()
この場合
ご自愛的には
毎日に必要な分だけ
(この肉体を
ちょうどよく動かせるように)
『食べる』ことが
ご自愛になってくると思う。
ダイエットしたいのに
食べたいだけ
無我夢中で食べてしまうのは
これは的外れな
ご自愛だと思うんですよね!
わたしもお菓子が大好きで
ひとつのものにハマったら
飽きるまで
食べてしまうこともあるのですが
やっぱり大量摂取は
からだの毒となるので
『丁度よく』を
意識することを大事にしています♡
ダイエットをしていたころ
45・5キロから
38キロ代まで落としたことがあります。
顔をもうすこし小さくしたいという
思いから始めた
ダイエットだったのですが
38キロ代は
わたしにとっては
からだの不調を起こしました(笑)
だから体重もね
じぶんの『丁度よさ』を
大切にしようと思えた♡
どれだけ毎日
じぶんの体を楽に
心地よく動かすか
そのための
からだのメンテナンスは
怠りたくないな〜って
わたし自身思っています^^
好きなことにせよ
大量摂取は
からだの毒となる。
だからこそ
じぶん自身と過ごすことで
これくらい!!という
じぶんの『丁度よさ』を
知ることが大事!!
それでは今日も素敵な1日を^^
HAVE A GOOD DAY ~ !

