おはようございます♡
新年を迎え
新しい1年がスタートしてから
今日で26日目!
2024年に入ってから
初めての満月です
🌕![]()
1月はどんな月でしたか?
満月をキッカケに
振り返ってみるのもいいかも^^
わたしはいろいろな準備に
フォーカスをした月でした![]()
![]()
最近・・・・・・
気づけなかったら
一生何も分からないまま
終わってしまうんだろうな〜
と思ってゾッとしたことがあります。
言葉ではずっと聞いていたし
文章でもよく見ていた言葉
だったのですが
こんなにも体感として
ゾッとするのは
初めてのことでした。
それは
目の前にある
物質としての豊かさの認識と
今感じている
目に見えないものに対しての
豊かさの認識
それ等を
ちゃんとしっかり
認識していく努力をしなければ
どんな状況になっても
たとえ今描いている
理想が叶ったとしても
一生になにも受け取れないまま
人生が終わってしまうんだろうな〜
という恐怖と
何も糧にできないまま
成長もできないまま
終わってしまうんだろうな〜
という絶望です。
わたしは最近
この恐怖と絶望を想像して
ゾッとしたんですね・・・。
それからますます
このわたしの価値ある
人生の豊かさを
認識できるように
努力をしていきたいって思った。
じぶんのお部屋が大好きなのですが、中でも大好きなところは窓が大きいところで、向かいはお家なのですが、空がひろく見えるんですよ![]()
雨の日も、晴れの日も、雪の日も、曇りの日も、この窓から見える光景が大好き![]()
![]()
![]()
『マウンティング』という言葉
最近はあまり見なくなったのですが
数年前
一時期ブログでよく
見る機会があったんです。
わたしは当時
20代半ばだったのですが
マウンティングという言葉
その時まで聞いたこともなく
意味も知りませんでした。
辞書で調べてみると
マウンティングとはもともと
動物によく使われる言葉で
『動物が自分のほうが上だと
相手に示すこと』と出てきます。
人間の世界では
『勝ち負け』とか
『優越をつける』とか
そういう言葉でも
表現されていますよね!
なんかね
この恐怖と絶望を想像して
ゾッとしてから
ますます
こんなくだらないことをする
努力辞めよ〜って思いましたよ(・_・;
数年前『マウンティングされてるな〜』と
感じたことが一度あって
最上階のカフェに
友達と向かっている最中
エレベーターの中で
一緒になった女性に
上から下まで舐めるように
見られたんです(笑)
『舐めるように見る』
という言葉そのままだな〜と
思った記憶があります。
同時に『マウンティングって
こういうこと?!』とも思いました!
『素敵だな♡』と思って
みてくれていたら嬉しいのですが^^
当時のわたしは
好意的な視線というよりも
どちらかというと
『品定めされている』
という風に感じたのです。
やっぱり何かに勝っていると
(勝手に勝っている)
やっぱり何かに負けるんですよ![]()
![]()
(勝手に負けている)
逆もしかりですよね(ーー;)
そうやって
じぶんが創っている世界で
退屈なゲームをプレイしているだけ。
こちらの記事でも
書いたのですが
わたしの幸せは
わたしにしか感じられないし
あなたの幸せは
あなたにしか感じられない。
それなのに
じぶんの基準で
相手を評価したり
相手の幸せを測るのは
本当にバカで愚か![]()
![]()
もう一度言う、
バカで愚か。
これはね
上記の記事のことだけど
じぶんに対してすごく思ったの。
人に言いたいんじゃないんですよ!
じぶんへの言葉なんだよね^^
だから
わたしが感じる
目に見えないものに対しての豊かさと
(内側の豊かさ)
目の前に見える物質世界の豊かさを
(外側の豊かさ)
しっかり認識して
じぶんのこと
じぶんの人生に
ますます集中したいと思ったの。
今日という日を
わたしは
安心して過ごしたいのです。
『自分の世界の平和』
という土台をもとに
好きなこと
やりたいこと
挑戦したいことを
実行していきたいな![]()
![]()
それでは今日も素敵な1日を♡
HAVE A GOOD DAY ~ !

