おはようございます^^
今日はどんな
1日を過ごしますか?
わたしは昨日
仕事納めだったので
今日はゆっくり
家族とお墓参りにいってきます![]()
今年も見守ってくれてありがとう。
来年もよろしくお願いします。
と伝えきてます^^
最近よく幸せについて
考えていました^^
20前半のころ
夢ややりたいことを話したり
未来に希望がもてそうな
セミナーに行くのが好きでした♡
ともだちや出会った人と話すときも
そんな話をよくしていました。
『YURUと話すとモチベーションが上がる』
といってもらえる一方で
わたしは
じふんにも人にも
『もっと大きな夢を持つべきだ』と
思うようになっていました。
おおきな夢(大きいと感じられる夢)
やりたいことがないと
『幸せじゃない』
『幸せになれない』と思っていた。
『こんなんじゃダメ』
『もっともっと』
夢や、やりたいことがある人は
勝ち組
夢や、やりたいことがない人は
負け組
『幸せじゃない』
『人生に希望がない』
『豊かじゃない』
ひとたちなんだと
ほんきで思っていました(・_・;
でも、その在り方、考え方
じぶんを苦しめます・・・・(涙)
でも当時は
何がじぶんを苦しめているのか
全然気づかなかった![]()
ある日の些細なブランチ^^フランスパンにバターをぬってその上にキレてるチーズをのせて食べるのが最近のマイブームでした![]()
そして季節のフルーツ、いちご🍓来年は、からだのメンテナンスにもう少しエネルギーをかけたいなと思ってます![]()
目の前にある豊かさに気づけない
喜びたいのにすなおに喜べない。
こんな小さなことで喜んで
幸せになっている場合じゃないって
じぶんに変な喝をいれたり
本当は幸せを感じているのに
こんなんじゃ幸せにみえない・・・
そうやって
他人の目をきにするようになった。
そんな生活つづけてたら
当然毎日、苦しいの。
やりたいことしているはずなのに
夢もあるはずなのに
全然幸せと感じられないのです・・・・・
確かにそんな毎日のなかにも
なにか嬉しいことがあると
嬉しいし楽しいけど
結局、元に戻って
苦しくなるを繰り返す。
なぜなら
じぶん自身で在ることを
じふんに許していなかったから。
結果を求めて
評価を求めて
成功を求めて
早く早く・・・・・と
今この瞬間の幸せを
無かったことにしたかったのです![]()
こんな幸せなんか
いらないってしてたのだ。
わたしの幸せは
あなたには測れないし
あなたの幸せは
わたしには測れない。
言い換えると
わたしの幸せは
わたしにしか感じられないし
あなたの幸せは
あなたにしか感じられないの。
その事実に気づくのに
少し時間がかかってしまいましたが
そこから生まれたのが
『1日完結思考論』です^^
1日を終え
心の底からじわーっと暖かく
今日も素敵な1日だった
と思える日々をすごすこと♡
これが本当のわたしの
やりたいことだった![]()
1日完結理論で生きていくと
自信の有無とか
自己肯定感の有無とか
自分のことが
好きとか嫌いとか
そんなことが
どうでもよくなる。
というか
考えなくなる。
すなわち
じふんの世界から無くなって
それらに
振り回されずにドシッとあれるのです![]()
![]()
これはよいぞ!!!!!
と思い
『1日完結思考論』として
伝えていこうと決めました^^
幸せとは
じゆうに
感じることができること。
感じることを許すってことは
わたしという存在を
キラキラさせてくれるものです♡
2024年も
ますます感じることを
じぶんに許せますように^^
それでは今日も素敵な1日を!
HAVE A GOOD DAY ~ ♩
