おはようございます♡
自分を責めがちな TO DO LIST の攻略法として
毎日 WHAT I DID TODAY LIST
(やったことリスト)も
一緒に書くといいよ〜と提案しました^^
どうせ、TO DO LIST と
WHAT I DID TODAY LIST に書くことは
自分のやりたいこと
生活の一部になっていることと
繋がっているのだから
自分を責める必要がないことが分かります♡
TO DO LIST に書いた項目が
できなかった日があっても
1日を通してやったこと
できたことは必ずあるから
(休むこと・寝ること
リラックスすることも同じ)
それをちゃんと可視化すればいい^^
わたしはそれで
どれだけ無駄に自分を
責めていたのかが分かりました!!
その上で
ますます効率よく使える
TO DO LIST の使い方。
『◯月の予定に先に感謝』12月バージョン
クリスマス仕様のシールを使ってやりました
可愛い〜。12月はこのシールもいっぱい使うんだー![]()
![]()
それは
TO DO LIST は
リマインダーとして使うこと!!
リマインダーとは
●やりたいこと
●やらなくてはいけないこと
を覚えておくための道具・方法^^
『自分を追い詰めるもの』という位置付けから
『思い出ださせてくれるもの』という位置付けへ♡
毎日、本当にやらなくちゃいけないことって
TO DO LIST に書かなくても
みんな必ずやっている。
わたしも生きるために必要なことは
TO DO LIST に書かなくてもやっています♡
逆にわたしは
ふと、思い浮かんだアイディアや
なんとなくやりたいな〜と思っていることって
気づいたら忘れてて
そのままにしてしまうことが多い。
それってすごくいやな感じ(・_・;
忘れないために
そして
私の理想を当たり前の日常にするために
TO DO LIST を使っていく♡
この部分は
男性生の部分です![]()
![]()
ますます
女性生で感じで
わたしの男性生を好みの方へ
使っていけますように^^
育んでいけますように![]()
それでは今日も素敵な1日を^^
HAVE A GOO DAY ~ ♩
