おはようございます^^
そういえば、私は今現在
新しい習慣づくりをしています。
それは『面倒くさい』という思考が出てきたら
すぐに『実行』というスイッチを押して
『実行』に移すという習慣づくりです^^
昔ご自愛という言葉が流行っていたとき
『面倒くさい』って思ったら
『やらない』という選択をするのが
自分を大切にすること=ご自愛だと思っていました。
当時はやりたくないと思ったらやらなくていい。
自分の感情に従いましょう。
と言われていたし
『面倒くさい』はずっと感情だと思っていたのです。
でもどうやら違うらしい。
『面倒くさい』は思考なのです・・・。
ずっとやりたいと思っていたことなのに
毎日実行することは面倒くさい・・・・
『面倒だな〜』と考えてしまう。
『面倒くさい』▶︎『やらない』という習慣は
後から振り返ったときに
『やらなかった』という経験しか残らない。
そういう経験を何年間も
積み重ねてしまったので
『もう嫌だ。辞める。』とはっきり
区切りをつけようと思った。
私が欲しいの、そういう経験ではない
やりたかっとことを、好きなことを
『毎日の当たり前』にしたい♡
生活の一部
人生の一部にしたいのです^^
それはまるで大好きな海外が
大好きな英語が
私の人生の、生活の一部になったように♡
それでは今日も素敵な1日を。
HAVE A GOOD DAY ~ ♩
