10月後半、新しいノートを新調したのですが
何も書かれていない真新しいノートをみると
いつも、なんだかワクワクしてきます♡
それはきっと
ここにまた新しい物語を自分で紡げる
という優しい希望が湧いてくれるからだと思う^^
私には新しいノートにすると決まって行うルーチンがいくつかあるのですが
何回も何回もその習慣を行なってみて
実際にとーーってもノートが使いやすくなったので
ここで少しシェアしたいと思います。
まずノートを買って1番最初にやることは
ノートにナンバリングを行うことです♡
自分の好きな環境で落ち着いてとれるノートタイムは本当な贅沢だと思う♡真っ白な白い机をその日の気分で、デコレーション^^
ナンバリングとは
ノートにページ数をつけること!!
モレスキンは大体239ページくらいあるのですが
全ページに数字のスタンプを押していきます。
そうすることで
大事なことが書いているページや
後から戻ってきたいと思うページに
簡単に戻っていくことができます♡
そしてそして私にとって1番良かったことは
数字を可視化することで
ますますノートの重みが増したこと。
239ページに
毎日のいろんなことを書いた。
書くことがたくさんあった。
毎日毎日このノートに自分の人生という物語を紡げたという実感が
ふつふつと優しく湧いくる。
ナンバリングというページ数の可視化。
とってもオススメです♡
それでは、今日も素敵な1日を!
HAVE A GOOD DAY ~ ♩
