お父さんは、すっかり鉄道ファンになってる??

いや、まだまだです(笑)

そんな中、今日は新幹線にまつわるお話です💛(笑)

 

なぜなら、勤める保育園では新幹線のオモチャが

子どもたちに大人気で、お父さんは昔の新幹線の

ことは知っていても今の新幹線のことはよく分か

りません😢😢

なので、図書館から本を借りて勉強しました!(笑)

➡これで、少しは子どもたちの知識レベルに近づく

 ことが出来るかな? 

 お父さん子どもの頃、夢の超特急と呼ばれた

 新幹線が登場した時は興奮しました(笑)

 

 

保育園のオモチャで、最も人気のあるのは、

「てつどうオモチャ」です💛

 

早朝に登園してくる子どもたち、男の子が多いこと

もありますが、ブロックやままごと遊びやマグネット

をさておいて、最初に手にするのが

「てつどうオモチャ」♪

それも新幹線「はやぶさ」が大人気で、取り合いに

なることも多いです💛!

➡思い起こせば、お父さんも4~5歳の頃、父が

 買ってくれた鉄道オモチャで、よく遊んでいま

 した(^^♪

 

子どもたちは、連結できる新幹線の先頭車両、

木製のレールをつないで熱心に遊んでいます💛

連結部がひっこんでいると・・・

「せんせい、れんけつできない・・・」と、お父さんに

「連結部を出して欲しい」持ってきます💛

人気の車両は「はやぶさ」「かがやき」「こまち」、

さらに乗車用でない検査車両「ドクターイエロー」

も人気です!

3歳になった男の子の知識は半端なくすごくて、

いつも舌を巻いています💛(笑)

 

☆人気No1「はやぶさ」☆

 

E5系:JR東日本 さん

 

「かがやき」も人気!

 

 

「ドクターイエロー」も人気!

お父さんはまったく知らない名称、それもそのはず?

車両のお医者さんですが、先日、なくなると言う

ニュースが流れましたが、このことも男の子は知って

いました!

男の子「11月までは走るんだよ!」

 

☆引退を伝える日経新聞☆

 

 

 

今は、こんなに、いろいろな新幹線が走っています!

お父さん「う~ん・・・とても覚えられない😢」

 

 

 

お父さんが知っている&よく乗った懐かしい新幹線!

1964年、突貫工事で東京オリンピック開催に

      合わせて登場した東海道新幹線!

      あれから、もう60年💛

      「0系」:左上、1964-2008

 

 

~お父さんと新幹線~ 

1969年、大学受験のため、京都➡東京行きに

      初乗車💛(笑)

      当時の所要時間は2時間50分~3時間10分。

      今では、2時間10分!

その後、大学入学の京都への帰省~サラリーマン時代

の出張で、数えきれないくらい新幹線に乗ってきまし

た💛

その長い体験から、

①大幅なスピードアップの実現

②揺れが大きく改善された

③当時は一時間に3本程度だったと記憶していますが、

 今は、ひっきりなしに発車

④東海道新幹線を皮切りに日本中を新幹線網がはり

 めぐらされている

ことなど、驚くことばかり!!

 

「日本の科学技術の粋を集めたのが新幹線」ですね!

外国では・・・

フランス、ドイツ、イタリア、韓国、中国、台湾でも
走っています!
その内、お父さんはフランスTGVと台湾で乗ったことが
あります♪

 

 

感想・・・

フランスTGV:サラリーマン時代の1989年、

       たまたま海外研修で乗車、

      「日本の新幹線と比べるとどうかな?」

       と、思いながら乗っていると・・・

      ①車両の清掃、特にと後側の汚れがひどい

      ②よく揺れる

      ③音が大きい

      ④つくりが安っぽい印象

      と、すべてに日本の新幹線が素晴らしかった!

台湾700T:日本の新幹線を基にした車両。

       2016年に台湾旅行した際に乗車。

       日本の車両を基にしただけあって、乗り心地

       は日本の新幹線とそん色ありませんでした!

 

余談ですが・・・

2016年7月に台湾旅行した際に新幹線に乗車

しました!

目的は、日本の台湾統治時代、八田與一さんが設計

した烏山頭ダム見学でした。

このダムの完成で、台湾農業は大きく発展しました!

ブログ記事をご紹介します💛

 

台湾高速鉄道路線図

 

☆ 新幹線のチケット ☆

 往き: 台北 → 台南 

 帰り: 嘉義 → 台北 

 

台南への目的は、烏山頭(うさんとう)ダム

の見学です 音譜

ダムの設計者は、八田與一氏。

このダムの完成により、台南地区は農業が

大きな発展を遂げました。

 

☆ 新幹線で約1時間40分の旅、車窓の景色は美しい ☆

 

お父さん「緑が豊かで小区画の田圃や畑を見ると、

     どことなく日本を見ているよう 音譜

 



 
 





 

 

台南駅に到着、目的の烏山頭(うさんとう)ダムに向かうビックリマーク

 

☆ 映画『KANO』の撮影現場にもなっています ☆

 

 

 

 

☆ 設計者 八田與一さん ☆

 

ガイドさん「ダムは1920年に建設を開始、

      1930年に完成しました。

      八田さんは、その功績の大きさから

      台湾では”神様”と崇められています」


 

また、台湾に行きたくなりました💛(笑)

 

明日は、保育園勤務日なので、子どもたちに

新幹線の絵本で学んだことを伝えようと思い

ます💛

 

今日も良い一日になりますように ラブラブ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ
 にほんブログ村    ←良かったらクリックをお願いします。