昨日は早朝テニス(7-9時)の疲れをとってから、
予定通りの日課で、
今月の音楽ボランティア第一回目となる、来週(月)
が近づいて、今までやったことのない”新曲”5曲
のギター伴奏の練習をタップリしました♪
 
練習前、弦交換をしてギターをリフレッシュ🎸
お父さん「本来のいい音色を取り戻した気が
     するなぁ~💛」
 
🎸今までの弦をカット🎸 
➡使用ギター:桜井正毅さん製作のクラシックギター🎸
 
 
🎸交換した新しい弦は、今までと同じハナバッハ🎸
 
 
今月の音楽ボランティア曲は、全20曲♪
曲数は、今までと変わりませんが過去に取り
上げたことがない曲が5曲はいって入っている
意欲的なプログラムにしました!
中には、久しぶりにギター演奏曲『夜霧のしのび逢い』
(1965)も入れています🎸
 

この曲は、日本在住のフランス人ギタリスト、

クロード・チアリの大ヒット曲で、昨年3月に 

 You Tubeに投稿しています!

➡ You Tubeをクリックして頂くと過去のYou Tube

  をお聴き頂けます(^^♪

  よろしくお願いします💛

なお、演奏は、

①BGMなしで、お父さん一人の演奏です(笑)

②和音部以外はすべて「人差し指の爪」で弾いて

 います(^^♪

 

 

新曲5曲、この中で、今まで知らなかった曲
『ブルースカイブルー』を特訓しました!
➡いい曲ですネ💛
この曲は、西城秀樹の大ヒット曲ですが、
ご本人の葬儀の出棺時に流れた曲のようで、
そう思うと涙が流れてきます💛
 
 
一通り練習ができて、ホッとしている時、
近いうちに、YouTubeにアップしたいと
思っている、サイモン&ガーファンクルの
『明日に架ける橋』(1970)を練習してみま
した♪
 
 
まだ練習中で未完成なので、いつもの
「ブログに貼れる1分以内動画」を
使用しました(^^♪
中途半端ですが、お聴きいただければ
嬉しいです💛
 
🎸イントロ~ピンクの枠内までを弾き語り🎸
 

 

   

 

明日も、音楽ボランティア+アルファのギター練習

を予定しています!

 

今日も良い一日になりますように ラブラブ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ
 にほんブログ村    ←良かったらクリックをお願いします。