お父さんの青春時代の「TV青春ドラマ」と言うと、

①『青春とはなんだ』(1965)

②『これが青春だ』(1966)

の2本です!(笑)

若い熱血先生の指導の下、おちこぼれの高校生

との交流を描くラグビー、サッカーを通しての

学園ドラマで絶大な人気を博しました!

 

主題歌を歌ったのが、若き布施明(^^♪

若さ溢れる力強い歌声がドラマにマッチして

いました!

 

①『青春とはなんだ』

主演:夏木陽介(当時29歳)

主なキャスト:藤山陽子、久保菜穂子、藤木悠、

       岡田可愛

原作、原案:石原慎太郎

ストーリー:田舎の学校に赴任してきた若き熱血先生

      (夏木陽介)とラグビー部の生徒が繰り広

      げる物語。

 

 

主題歌『若い明日』♪

 

 

 

②『これが青春だ』

制作の背景:人気だった『青春とはなんだ』に続く、

      青春学園ドラマ第2弾!

      主演予定の夏木陽介が映画撮影を優先

      したため、急遽、無名の新人竜雷太を

      器用。

      竜雷太は一躍人気俳優に!

主演:竜雷太(当時26歳)

主なキャスト:藤木悠、藤山陽子、松本めぐみ(加山雄三と結婚)、

       岡田可愛

ストーリー:乗っていたヨットが転覆、漁師の青年に助けられ、

      田舎町にやって来る。

      ロンドンでの留学経験を活かして、英語教師に就任、

      劣等生ばかりのサッカー部の担任を務める。

 

 

 

主題歌は、こちらの曲の方が断然いい♪!!

 

 

この人気シリーズはこれ以降も、

『でっかい青春』(1967):竜雷太(当時27歳)

『進め青春』(1968):浜畑賢吉(当時31歳)

『飛び出せ青春』(1972):中村雅俊(当時21歳)の出世作!

と続いて行きました。。。

 

 

お父さんの記憶で最も強い印象が残っているのが

①『青春とはなんだ』(1965)

②『これが青春だ』(1966)

です。

 

この時代、日本は東京オリンピック(1964)後の不況

に突入していました。

ただ、お父さんたちの世代(私だけ?)は、

「えらいことになったけど、昔はもっと大変な就職難

『大学はでたけれど・・・』の時代があったんやぞ!」

(亡き父)と聞かされてせていましたが、将来の夢が

あったような記憶が残っています💛

 

今日も良い一日になりますように ラブラブ

 

にほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ
 にほんブログ村    ←良かったらクリックをお願いします。