昨日、ノンちゃん(モンちゃんの相方)が天国に召されてから早くも3か月

が経ちました。

 

今のモンちゃんと過去のブログを無作為に、ノンちゃんモンちゃん時代の

”仲良し写真”を探して見つけた2年前(2018年1月)の写真を紹介させて

頂きますラブラブ

ノンちゃんのこと、一日も忘れることはありません ラブラブ

 

今のモンちゃん。

毎日、その様子をブログに書き続けていますが、

① ノンちゃんの優しさがモンちゃんに乗り移りました ラブラブ

② お父さんとの距離がぐっと縮み、どんな場所にもついてくるモンちゃん ラブラブ

   ➡ お父さんが他の部屋へ移動する時はもちろん、トイレの中まで

      追っかけてきます・・・。

 

    ☆ 昨日もお父さんにベッタリ~ネムネムのモンちゃん ラブラブ  ☆

 

 

            ☆ 目覚めると、優しいカキカキ ラブラブ ☆

➡ 換羽で、かなりの白い羽根が抜けていますが、”黒い羽根”は死守して

   くれています 音譜

   一方、世の中で良く言われる「換羽期のイライラあせる」などは、まったく感じられ

   ませんチョキ

 

 

 

~ 想い出の仲良し写真2018年1月: ノンちゃんが元気だった頃 ~

➡ この時、右:ノンちゃん6歳(オス) 左:モンちゃん5歳(オス)。

         

             ラブラブ 仲良し二人三脚 ラブラブ

 

   


          

 

      ☆ お父さんの大きな手に仲良しさん ラブラブ ☆ 


  

 

         

 

「新型コロナ感染」のニュースで思うこと・・・

① 被害国の日本がいつの間にか加害国扱いになっています。

② 今回の経済損失、日本だけでも一兆円は軽く超えそうです。

   この損失補填は発生源の中国が支払うべきですが、いつも偉そうにして

   一向に頭を下げることのない姿勢・・・

   これが、国連の常任理事国? 

③ 都道府県別の発生人数が報道され続けていますが、それよりも「発生源」

   の追求に焦点をあてるべきでは?

④ この問題への対処は与野党関係なく全力で取り組むべきこと、しかし、

   残念ながら相変わらずの野党の「無責任」&「失策待ち」を感じます。

     首相の呼びかけに応じたところまでは良かったが、野党党首のブスッとした

   表情には「わが党が積極的に貢献しようビックリマーク」と言う意欲は伝わってきません

   でした・・・残念あせる 


にほんブログ村 鳥ブログ 白文鳥へ
 にほんブログ村       ←良かったらクリックをお願いします。