キャンナス糸島♪ |  糸島でハンドメイドと姉妹と坊やの子育て日記   ~nono*clover~

 糸島でハンドメイドと姉妹と坊やの子育て日記   ~nono*clover~

福岡の糸島で、3人の子を育てています。なるべく薬を使わずに、病気に体を強くしてもらっています。

看護師しながら、まちづくりもしたいなあと妄想中。
家や庭が大好き。

9月1日、無事に発会式が終わり、いよいよ『キャンナス糸島』スタートしました

 

発会式には、日頃から応援してくださっている方、ご興味を持ってくださったお近くの方から、キャンナス長崎長与、キャンナス長崎佐々の皆さま、北九州からなど遠方の方まで20名を越える方々にお越しいただきました

 

関東から来ていただいた代表の菅原さんのお話では、改めてキャンナスの素晴らしさを感じました。

 

介護をする家族のレスパイト、そして人生を彩る・楽しむためのキャンナス

 

キャンナスの先輩から具体的な活動をお聞きするのも勉強になりました!

 

発会式の後はランチをいただき、初めましての方々も会話に花が咲いて、とても和気あいあいとした雰囲気でした。

 

お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

 

快く場所を貸してくださった南風台のbanzoさん、お世話になりました。ありがとうございました!

 

キャンナス糸島では、看護師、理学療法士などの医療資格を持った方、介護士、ヘルパーなどの介護職の方、休職中の方、全く資格を持たない方でも、どなたでも活動できます。

 

困っている人に手を差し伸べたい、お節介な方大歓迎です

 

また利用したい、利用をすすめたいという方もお気軽にご相談ください。

 

誰もが安心して暮らせる社会を目指して

 

080-3693-3629
cannus.itoshima@gmail.com