はまってしまいました。



昨日できたばかりなのにもう130戦・・・w



何回やっても飽きません・・・!w




最初は私初心者には全然勝てませんでした。


でも勝率の高い人へは8割くらいの確立で勝てました。



今は初心者にも6割くらい勝て、勝率の高い人へもかなりの確立で勝てますが、


勝率の低い上級者?とアマさんにはまったく勝てませんヾ(;´▽`A``




きっと私は他人と考え方が違うのですかね・・・


強い人には勝てるので、おめぇつえぇな!とよく言われます^^;





ちなみに私の考え方(1回目に出すもの)



相手初心者の場合


私と相手の☆のカードが違う場合☆or☆と同じのを出す


ただし相手の顔・服装を見てSっぽい人には相手の☆に勝てるのを出す


これを試したら、5割勝、3割分、2割負くらいですかね~


相手が初心者だと2回目終わって1つ以上リードしてたら勝てたらほぼ勝てます~




勝率の低い上級者の場合


勝率の低い人は論理的に出してる人が少ないようなので、私は何も考えずに「どれにしようかな・・・」で決めますw


何か考えて出すと普通に負けてしまう^^;裏を読みすぎ?



勝率の高い上級者


一番最初は相手の☆に勝てるカードは絶対に出さない。


自分の☆が相手の☆に負ける場合のみ、☆を出す。


ただし相手がSぽい人の場合は、相手の☆のあいこを出しておいた方が無難。。。





なんの根拠もないですがw





2回目以降は考えれば結構勝てますw


初心者相手には1回目負けた場合、1回目と同じのを出すと勝率かなり高い。




ステ札(わざと負ける)ことも大事です


全てを勝ちにいくのではなく、あいこ狙い、負け狙いで選択することも重要です


最終的に相手より1つでも多く勝てればいい!ということのみ考えるのがGOOD




他にもたくさんありますが、面倒なのでここらへんで・・・w




私の考え方には何の根拠もないので、これで負けたからといって、私に文句を言うのは止めましょうw何