こんにちは。

このところ新たに出逢った方、
SNSで繋がりのできた方もいらっしゃり、
感謝しています!
改めて経歴やチャレンジしたいことなど含め
自己紹介を😊
長くなりますが、宜しければご覧ください💫

⇩⇩⇩

ichi
ヒーラー、現代レイキマスター、ヨガティーチャー、お花の曼荼羅プラクティショナー

 山梨出身、函館在住。幼い頃から、世界中の人たちが幸せに調和的に暮らすにはどうしたら良いだろう、自分には何ができるだろう、そんなふうに考えていました。「観光は平和へのパスポート」という言葉を知り、大学では観光学を専攻。卒業後は八ヶ岳南麓・清里高原の宿泊施設に勤務。大自然に抱かれながら、個性豊かな同僚たちと国内外のさまざまなお客さまをお迎えする日々でした。その後、家族の看病のため実家での数年を経て、結婚。夫の転勤ごとにさまざまな土地に暮らす生活スタイルに。2021年、夫の独立に伴い札幌から函館に移住。

 子供のころにアトピーを発症。小学生の時に1度目の脱ステロイドを経験後、副作用として生じたステロイド(保湿剤)依存型の皮膚をケアしながら、西洋医学になるべく頼らない生き方をするように。20代で心の病を患うも、ヨガやレイキヒーリングに出会い、自らの肉体を用いながら心身をととのえること、自分で自分を癒すこと、真に慈しむことを知りました。

 繊細さ、敏感さといった自身の特質を上手く生かせず、長年生きづらさを感じてきましたが、ヨガやレイキとの出会いにより、それら(アトピーにまつわる困難など含め)を大切な個性、ギフトだと理解し尊重し、世に生かす道を見つけました。以後、さまざまな導きにより、レッスンやセッションを通して、日々の何気ないやり取りを通して、出逢う方の癒しや気づきのサポートをさせていただいています。

<ichiの活動、今後チャレンジしたいこと>
◯レイキヒーリングについて知っていただくための発信、特に医療や福祉の分野でのレイキの普及(ヒーリングボランティアなど含め)
◯レイキやヨガ、フラワーレメディなど、代替療法や自然療法を活用したセルフケア、ホームケアの普及
◯さまざまな土地へ出向き、ヒーリングのおてあてを行う
◯幅広い年齢層の方に向けたお花の曼荼羅セッションやワークショップ
◯オン・オフラインのお話会など、場づくり(レイキ実践者のお話会、アトピーさんのお話会など)
◯対話や声、音によるアプローチ
対話セラピー(カウンセリング)やヨガニードラ、誘導瞑想による思考や潜在意識への働きかけ、歌うこと、朗読、、言霊、声や音のバイブレーションの可能性を感じています
◯ヒーリングとアートの融合
◯お金を介さないスキル交換、スキルとモノのやり取り

<好きなこと>
自然を感じること
さまざまな土地を知り、深めること
触れて、いのちを感じること
ジャズボーカル(レパートリー、せっせと増やしてます)
エネルギーやバイブレーションを描くこと

新しい時代に新しい何かを創造していくこと一一1人の力は小さく限られたものです。だからこそ共鳴し合う方々と、想いを何かの形にできたら嬉しいです。(何か一緒にやってみたいわ!とお思いの方いましたら、ぜひご一報を!)

 ichiという言葉には「すべてはひとつである」という想いを込めています。からだもこころもたましいも、わたしもあなたも、人も自然も地球も宇宙も、すべては丸ごとひとつ一一出逢った皆さんと分かち合えますように。

最後まで読んで下さり、
ありがとうございます!