先週、

仕事から帰ってきた夫がおもむろに


いつかは言わなあかんから

言うとくな…


と切り出してきて

何事かと聞くと


今日、有り得んぐらいお偉いさんから

電話がかかってきて


来年から3年間

東京に転勤になった…



え?ニコニコニコニコニコ


え?不安不安不安不安不安


えぇーおーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!


チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン



状況を把握するのに時差が絶望



ちょっと待ってパー

ただでさえ

息子が出ていくことに

センチメンタルになってるのに


同時期に夫もいなくなるとな?!



急に娘と二人暮らし?!



いや、

確かに来年の異動は確実やったから

単身赴任の覚悟はしていたけど、


あくまで県内の心積もりよ!!


東京なんて聞いてないよー大泣き



毎年一人、東京行きを選抜されるのは

存じていましたが


出世街道を突き進むエリートが

選ばれがちなので


我が家とは無縁の話…

のはずなのにーえーん



夫もその電話を受けてから

一日仕事が手につかなかったそう魂が抜ける



現実的に想像して

夫はまず車をどうしようか

と考えたらしい。


乗らないのに2台はいらないと。

車検、税金、保険で3年間で40万かかると計算。


私の車は6年目。

夫の車は2年目。


手放すならどっち?


高く売れるのは

まだ新しいし夫の車。


だけど私の車は2ドアで小さすぎるアセアセ

メインで乗るには不便!!


一応、外車だし

これから不具合が出てきたら

部品代高そう…不安


今のうちに手放しとく方が得策。


ということで

私の愛車を手放すことになりそう泣くうさぎ

フィアットちゃーんえーん

もうこの車しか乗りたくない!!

っていうぐらい好きなのにー大泣き



だいたい来年は

自治会の班長が回ってくるのに

いないなんて!!


15年前の前回の班長の時も

単身赴任でいなかったのにー!!


また私が全て請け負わないと

いけないなんてちょっと不満ガーン



二重生活でも頭が痛かったのに

いきなり三重生活?!


検討がつかないもやもや


ブロ友さんの仕送り計算が

頭をよぎり顔面蒼白チーン



という感じで

先週は落ちていましたダウン



が、

もともとあまり悩むことが

続かない質で


考えることが面倒臭くなって

現実逃避ゾーンに入りました泣き笑い



こうなったらその3年間で

なかなか行けない東側を

旅しまくりたい!!

その資金はどこから?


来年の春

我が家はいったい

どうなっているのでしょう指差し



蓋を開けてみれば

別の人が東京行きやん爆笑


となっていますように…笑